2009–10 Ligue 1とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2009–10 Ligue 1の意味・解説 

リーグ・アン2009-2010

(2009–10 Ligue 1 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/05 23:06 UTC 版)

リーグ・アン
シーズン 2009-10
優勝 マルセイユ
9回目
降格 ル・マン
ブローニュ
グルノーブル
チャンピオンズリーグ マルセイユ (グループリーグ)
リヨン (グループリーグ)
オセール (プレーオフ)
ヨーロッパリーグ リール (プレーオフ)
パリ・サンジェルマン (プレーオフ)
モンペリエ (予選3回戦)
試合数 380
ゴール数 916 (1試合平均2.41)
得点王 ママドゥ・ニアン (18得点)
最大差勝利ホーム試合
ロリアン 5–0 ブローニュ (2009年11月7日)
グルノーブル 5–0 オセール (2010年2月6日)
最大差勝利アウェー試合
グルノーブル 0–4 レンヌ (2009年9月19日)
モナコ 0–4 リール (2009年12月13日)
ナンシー 0–4 リール (2009年12月23日)
ソショー 0–4 リヨン (2010年2月21日)
最多得点試合
リヨン 5–5 マルセイユ (2009年11月8日)
最多連勝記録
7試合
オセール
リール
マルセイユ
最多連続負け無し記録
15試合
マルセイユ
最多連敗記録
11試合
グルノーブル
最多観客動員
55,920人[1]
マルセイユ 0-0 ボルドー
(2009年8月30日)
平均観客動員 20,089人[1]
2008-09
2010-11

リーグ・アン2009-2010は、創立されてから72シーズン目のフランスサッカー1部リーグであるリーグ・アンについて説明する。2009年8月8日から2010年5月15日まで開催された[2][3]。「オリンピック・マルセイユ」が18季ぶり9度目の優勝を果たした。

2009-10シーズンの昇格・降格

リーグ・アンに昇格

リーグ・ドゥに降格

順位表

チーム 出場権または降格
1 マルセイユ (C) 38 23 9 6 69 36 +33 78 CLグループリーグ出場権
2 リヨン 38 20 12 6 64 38 +26 72
3 オセール 38 20 11 7 42 29 +13 71 CLプレーオフ出場権
4 リール 38 21 7 10 72 40 +32 70 ELプレーオフ出場権
5 モンペリエ 38 20 9 9 50 40 +10 69 EL予選3回戦出場権
6 ボルドー 38 19 7 12 58 40 +18 64
7 ロリアン 38 16 10 12 54 42 +12 58
8 モナコ 38 15 10 13 39 45 −6 55
9 レンヌ 38 14 11 13 52 41 +11 53
10 ヴァランシエンヌ 38 14 10 14 50 50 0 52
11 ランス 38 12 12 14 40 44 −4 48
12 ナンシー 38 13 9 16 46 53 −7 48
13 パリ・サンジェルマン 38 12 11 15 50 46 +4 47 ELプレーオフ出場権
14 トゥールーズ 38 12 11 15 36 36 0 47
15 ニース 38 11 11 16 41 57 −16 44
16 ソショー 38 11 8 19 28 52 −24 41
17 サンテティエンヌ 38 10 10 18 27 45 −18 40
18 ル・マン (R) 38 8 8 22 36 59 −23 32 2010–11 リーグ・ドゥ降格
19 ブローニュ (R) 38 7 10 21 31 62 −31 31
20 グルノーブル (R) 38 5 8 25 31 61 −30 23
出典: Ligue 1
順位の決定基準: 1) 勝点; 2) 得失点差; 3) 得点数.
(C) 優勝; (R) 降格.

戦績表

ホーム / アウェイ AUX BOR BOU GRE MFC RCL LIL LOR OL OM ASM MHS NAL NIC PSG REN STE SOC TFC VAL
オセール 1–0 0–0 2–0 2–1 0–0 3–2 4–1 0–3 0–0 2–0 2–1 1–3 2–0 1–1 1–0 1–0 0–1 1–1 1–0
ボルドー 1–2 0–0 1–0 3–0 4–1 3–1 4–1 2–2 1–1 1–0 1–1 1–2 4–0 1–0 1–0 3–1 2–0 1–0 0–1
ブローニュ 0–0 0–2 2–1 1–3 2–1 2–3 2–0 0–0 1–2 1–3 0–2 1–2 3–3 2–5 1–0 0–1 0–0 1–1 0–2
グルノーブル 5–0 1–3 2–0 1–1 1–2 0–2 1–2 1–1 0–2 0–0 2–3 1–2 1–1 4–0 0–4 1–2 2–2 1–0 0–1
ル・マン 0–1 2–1 1–1 1–0 3–0 1–2 0–3 2–2 1–2 1–1 2–2 2–1 0–1 1–0 1–3 1–1 0–0 1–3 2–1
ランス 2–0 4–3 3–0 1–1 2–1 1–1 1–1 0–2 1–0 3–0 0–1 2–1 2–0 1–1 2–2 1–0 0–0 0–2 1–1
リール 1–2 2–0 3–1 1–0 3–0 1–0 1–2 4–3 3–2 4–0 4–1 3–1 1–1 3–1 0–0 4–0 1–0 1–1 4–0
ロリアン 0–0 1–0 5–0 2–2 1–0 1–0 2–1 1–3 1–2 2–2 2–2 3–1 4–1 1–1 1–1 4–0 1–0 1–1 3–2
リヨン 2–1 0–1 2–0 2–0 2–0 1–0 1–1 1–0 5–5 3–0 1–2 3–1 2–0 2–1 1–1 1–1 0–2 2–1 1–0
マルセイユ 0–2 0–0 2–0 2–0 2–1 1–0 1–0 1–1 2–1 1–2 4–2 3–1 4–1 1–0 3–1 1–0 3–0 1–1 5–1
モナコ 0–0 0–0 1–0 0–0 1–1 2–0 0–4 2–0 1–1 1–2 4–0 2–1 3–2 2–0 1–0 1–2 2–0 1–0 2–1
モンペリエ 1–1 0–1 1–0 1–0 2–1 1–0 2–0 2–1 0–1 2–0 0–0 0–2 1–0 1–1 3–1 2–1 2–0 1–1 2–1
ナンシー 0–1 0–3 1–3 0–2 3–2 5–1 0–4 1–0 0–2 0–3 4–0 0–0 2–0 0–0 1–2 0–1 2–1 0–0 1–1
ニース 0–1 1–1 2–2 2–1 1–0 0–0 1–1 1–0 4–1 1–3 1–3 0–3 2–3 1–0 1–1 1–1 0–0 1–0 3–2
パリ・サンジェルマン 1–0 3–1 3–0 4–0 3–1 1–1 3–0 0–3 1–1 0–3 0–1 1–3 1–1 0–1 1–1 3–0 4–1 1–0 2–2
レンヌ 0–1 4–2 3–0 4–0 2–1 1–1 1–2 1–0 1–2 1–1 1–0 3–0 0–0 2–2 1–0 1–0 1–2 4–1 0–3
サンテティエンヌ 1–1 3–1 0–1 1–0 2–0 1–4 1–1 0–2 0–1 0–0 3–0 1–0 0–0 0–2 0–0 0–0 0–0 0–1 0–2
ソショー 1–2 2–3 0–3 1–0 1–0 1–2 2–1 1–0 0–4 0–1 1–0 0–1 1–1 1–0 1–4 2–0 0–2 1–0 2–5
トゥールーズ 0–3 1–2 1–0 4–0 2–0 1–0 0–2 0–1 0–0 1–1 0–0 0–1 0–0 0–2 1–0 3–2 3–1 2–0 0–1
ヴァランシエンヌ 0–0 2–0 1–1 2–0 0–1 0–0 1–0 0–0 2–2 3–2 3–1 1–1 1–3 2–1 2–3 0–2 1–0 1–1 1–3
出典: Ligue 1
色: 青 = ホームチームが勝ち; 黄 = 引き分け; 赤 = アウェーチームが勝利。

得点ランク

順位 選手 クラブ ゴール数
1 ママドゥ・ニアン オリンピック・マルセイユ 18
2 ケヴァン・ガメイロ FCロリアン 17
3 メブリュト・エルディン パリ・サンジェルマン 16
リサンドロ・ロペス オリンピック・リヨン
5 ロイク・レミー OGCニース 14
ネネ ASモナコ
イレネウシュ・イェレン AJオセール
8 ジェルヴィーニョ リール 13
アサモア・ギャン スタッド・レンヌ
ピエール=アラン・フロー リール
ヨアン・キャバイェ リール

脚注

  1. ^ a b “Ligue1.com”. オリジナルの2019年4月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190401093505/https://www.ligue1.com/ligue1/affluences/journee 2014年8月29日閲覧。 
  2. ^ “Les calendriers 2009/2010 de Ligue 1 et Ligue 2 dévoilés”. Ligue de Football Professionel (lfp.fr). (2009年6月5日). オリジナルの2009年6月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090608050118/http://www.lfp.fr/actualiteLFP/lireArticle.asp?idArticle=13392 2009年6月5日閲覧。 
  3. ^ “Le calendrier général de la saison 2009/2010”. Ligue de Football Professionel (lfp.fr). (2009年6月5日). オリジナルの2009年5月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090505060436/http://www.lfp.fr/communique/lireArticle.asp?idArticle=12606 2009年6月5日閲覧。 

「2009–10 Ligue 1」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2009–10 Ligue 1」の関連用語

2009–10 Ligue 1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2009–10 Ligue 1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリーグ・アン2009-2010 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS