2008年の冷却塔取り壊し
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 05:50 UTC 版)
「寧辺核施設」の記事における「2008年の冷却塔取り壊し」の解説
2008年6月27日、北朝鮮は核兵器開発計画におけるもっとも有名なシンボルである、核施設の原子炉の冷却塔を破壊した。冷却塔の爆破は、当初CNNが衛星中継する予定があったが、施設の不備のため実現しなかった。 原子炉からの不必要な熱を大気中に放出する高さ60フィートの冷却塔の破壊は、北朝鮮が核開発計画を廃棄する宣言を行ったことに対するアメリカの譲歩に対応したものであった。アメリカは250万ドルの取壊し費用を負担した。
※この「2008年の冷却塔取り壊し」の解説は、「寧辺核施設」の解説の一部です。
「2008年の冷却塔取り壊し」を含む「寧辺核施設」の記事については、「寧辺核施設」の概要を参照ください。
- 2008年の冷却塔取り壊しのページへのリンク