2008年の初登場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 05:55 UTC 版)
「サンマリノのユーロビジョン・ソング・コンテスト」の記事における「2008年の初登場」の解説
2007年6月、サンマリノの放送局・Radiotelevisione della Repubblica di San Marino(SMRTV)は、近い将来にユーロビジョン大会に参加したいとの意向を表明し、全ては株主、特に1997年大会から大会に参加していないイタリア放送協会次第だとした。5ヵ月後、SMRTVはベオグラードで開催される2008年大会への参加の意思を確認した。 初参加となった2008年のサンマリノの代表曲はミオディオ(Miodio)によるイタリア語の楽曲「Complice」であった。サンマリノはユーロビジョンに新規参入した50箇国目の国となり、準決勝では5番目に登場したものの、わずか5得点を得るに留まり、決勝への進出はかなわなかった。この年の大会で優勝したジーマ・ビラーンはしかし、その優勝ツアーをサンマリノで終えた。
※この「2008年の初登場」の解説は、「サンマリノのユーロビジョン・ソング・コンテスト」の解説の一部です。
「2008年の初登場」を含む「サンマリノのユーロビジョン・ソング・コンテスト」の記事については、「サンマリノのユーロビジョン・ソング・コンテスト」の概要を参照ください。
- 2008年の初登場のページへのリンク