1980年代~1990年代(スポーツプロトタイプの時代)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/10 14:10 UTC 版)
「トニー・サウスゲート」の記事における「1980年代~1990年代(スポーツプロトタイプの時代)」の解説
サウスゲートは1980年代以降はグループCカーやIMSA GTPといったスポーツプロトタイプ車両を主に手掛けている。 1980年代前半にフォードの仕事を請け負い、1982年の世界耐久選手権用のグループCカーであるフォード・C100や、世界ラリー選手権(WRC)用のグループBカーであるフォード・RS200の車体設計を手掛けた。
※この「1980年代~1990年代(スポーツプロトタイプの時代)」の解説は、「トニー・サウスゲート」の解説の一部です。
「1980年代~1990年代(スポーツプロトタイプの時代)」を含む「トニー・サウスゲート」の記事については、「トニー・サウスゲート」の概要を参照ください。
- 1980年代~1990年代のページへのリンク