1974年から1994年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 18:36 UTC 版)
「ブリタニカ百科事典」の記事における「1974年から1994年」の解説
4番目の時代、ブリタニカは第15版を送り出した。それはマイクロペディア(小項目事典)とマクロペディア(大項目事典)、プロペディア(総論・手引き)の3つに再構成された。モーティマー・アドラー(en:Mortimer J. Adler)の下、レファレンスや教材としてのみならず、全人類の知識を体系化するものを目指した。独立した索引を持たず並列的な百科事典(マイクロペディアとマクロペディア)に記事が分割されていることは当初「猛烈な批判」を引き起こした。この批判を受けて、第15版は完全に再編成され1985年に再度出版された。この2つ目の第15版は出版され続け、2010年まで改訂された。第15版の正式な名称は「新ブリタニカ百科事典」であるが、「ブリタニカ3」も推奨されていた。 第15版は、TBSブリタニカによって日本で翻訳され、項目の追加・改訂を行った後、1972年より『ブリタニカ国際大百科事典』として刊行された。2003年以降、紙媒体での日本語版は発行されていない。
※この「1974年から1994年」の解説は、「ブリタニカ百科事典」の解説の一部です。
「1974年から1994年」を含む「ブリタニカ百科事典」の記事については、「ブリタニカ百科事典」の概要を参照ください。
- 1974年から1994年のページへのリンク