1820形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/01 00:56 UTC 版)
「小田急電鉄の鉄道車両」の記事における「1820形」の解説
1950年に国鉄の事故車モハ60050を譲り受け、当初はクハ1661として使用された。1952年に国鉄モハ42004の事故復旧車が入線してデハ1821となり、クハ1661はクハ1871に改番された。1958年の更新時に1800形に編入。
※この「1820形」の解説は、「小田急電鉄の鉄道車両」の解説の一部です。
「1820形」を含む「小田急電鉄の鉄道車両」の記事については、「小田急電鉄の鉄道車両」の概要を参照ください。
- 1820形のページへのリンク