1 segとは? わかりやすく解説

ワンセグ

(1 seg から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/28 10:25 UTC 版)

ワンセグ(欧文表記では1segもしくはOne seg)は、日本の地上デジタル放送の携帯端末(携帯機器、モバイル端末)向けサービスの愛称[1]。正式名称は「携帯電話・移動体端末向けの1セグメント部分受信サービス」である。


注釈

  1. ^ 成熟期ともいえる2010年代前半には、携帯電話の現在地情報から自動的に放送地域を変更する機器もあった。
  2. ^ フルセグの電波強度が一定の弱さに達するとワンセグに自動的に切り替わる機能を搭載していることが多い。
  3. ^ いずれも通常の地上デジタル放送とは別の設定により同時にワンセグ録画をしたものを転送する。ほとんどは本来のワンセグ放送そのものの録画ではない。

出典

  1. ^ ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典【ワンセグ】
  2. ^ a b [1]
  3. ^ 携帯で楽しめる地デジ放送「ワンセグ」、2006年4月1日開始
  4. ^ 5時間独立スペシャル (PDF)テレビ朝日
    ワンセグ専用番組放送(ワンセグ独立放送)山陽放送
  5. ^ 大学からのお知らせ”. 放送大学. 2018年11月9日閲覧。
  6. ^ 「ホワイトスペース特区」の決定 総務省報道資料 2011年4月8日
  7. ^ 平成24年総務省令第23号による放送法施行規則改正
  8. ^ [2]
  9. ^ 消えるワンセグ、ハイエンドで搭載は1機種のみ - Engadget 日本版
  10. ^ スマホから消えた「ワンセグ」、2021年は搭載機種ゼロに その背景を探る - ITmedia
  11. ^ ワンセグが映らないカーナビが増えている裏事情
  12. ^ NHK対策でカーナビにテレビなしモデルが増加中
  13. ^ 局名告知もワンセグでは、仙台局のものを放送していた。
  14. ^ NHKオンライン 平成22年度国内放送番組編成計画について (PDF)
  15. ^ “ワンセグでマルチch編成の実証実験に成功”. 文化通信.COM. http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=15666 
  16. ^ “MXテレビがワンセグマルチ放送実験成功”. 日刊スポーツ. (2007年11月16日). http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071116-283801.html 
  17. ^ “2008年6月23日、ワンセグにもう一つチャンネルが増えます”. TOKYO MX. (2008年6月20日). オリジナルの2013年5月1日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/YUapi 
  18. ^ “TOKYO MX週間番組表”. TOKYO MX. http://www.mxtv.co.jp/schedule/ 
  19. ^ “東京MX、ワンセグで2チャンネル放送・周波数2分割”. 日本経済新聞. (2008年5月21日). http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080521AT1D200AD20052008.html 
  20. ^ “最後のワンセグ未実施局・奈良テレビ、マルチch編成で12月開始”. 文化通信. (2009年10月5日). http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=34312 
  21. ^ “ISDB-T Official Web Site”. DiBEG. (2009年10月5日). https://www.dibeg.org/index.html 
  22. ^ a b c d e ワンセグ、NHK受信料は義務”. 共同通信. 2019年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月14日閲覧。
  23. ^ “「ワンセグでも受信料」が確定 原告「携帯の選択制限」「未払いの自治体ある」”. 弁護士ドットコム. (2019年3月). https://www.bengo4.com/c_8/n_9363/ 2023年3月12日閲覧。 
  24. ^ “ワンセグは「NHK契約の義務なし」 NHKは「解釈を誤ったもの」と判決を批判”. J-cast. (2016年8月). https://www.j-cast.com/2016/08/26276204.html 2021年12月5日閲覧。 
  25. ^ “総務省がワンセグ携帯のみを利用している者に対する放送受信料値下げをNHKに要請したとする報道に関する質問主意書”. 衆議院. (2019年1月30日). https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/201/meisai/m201022.htm 2021年12月5日閲覧。 
  26. ^ a b “ドコモWebサイトに「NHKの受信料はNHKに問い合わせ」、いつから記載したのか聞いてみた”. ケータイWATCH. (2019年6月19日). https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1189495.html 2021年12月5日閲覧。 
  27. ^ “これだけ知っていればワンセグ博士!”. atmarkit. (2006年9月26日). https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0609/26/news102_5.html 2021年12月5日閲覧。 
  28. ^ “NHK受信料、消費生活センターへの相談10年間で「5万5千件」…裁判記録から判明”. 弁護士ドットコム. (2017年6月29日). https://www.bengo4.com/c_23/n_6291/ 2021年12月5日閲覧。 
  29. ^ 第198回国会 総務委員会 第10号(平成31年3月19日(火曜日))”. 衆議院 (2019年3月19日). 2021年12月5日閲覧。 “例えば、東京都にお住まいの七十代の女性は、ことし一月に、委託法人の契約社員と名乗る男性が自宅に訪れ、契約書を広げて受信料の支払いを迫ったと。地デジ移行以後、テレビは置いていないということで説明をしますと、テレビがなくても、携帯を持っていれば月々受信料を払わないといけない、携帯を見せてくれないかと要求をされ、携帯は見せられないと拒否すると、昨年十二月の最高裁の判決が出ている、ワンセグの機能があれば払わないといけないとしつこく言われたそうです。その七十代の女性の方は、ワンセグ機能のことも知らないし、使ったこともないという方でございます。また、千葉県の女性からは、昨年秋ごろ、ひとり暮らしをしている大学生の娘のアパートに、夜遅い時間に、NHKの男性職員、これはNHKの職員なのかほかの委託事業者なのかがわかりませんけれども、が受信料を支払うように訪ねてきたと。テレビは持っていないと言うと、家の中を確認させてほしい、携帯電話を見せてほしい、裁判所で払わないといけないという判決が出ていると言われたそうです。娘さんは夜遅いという時間もございまして恐怖を感じたとお話をいただいております。”
  30. ^ “カーナビの受信契約判決 トラック業界に波紋、新たな負担の恐れ”. 物流weekly. (2019年5月30日). https://weekly-net.co.jp/news/46750/ 2021年12月5日閲覧。 
  31. ^ a b “ワンセグ携帯、受信料が発生するなら買い替える? 携帯市場が調査”. ITmedia. (2019年3月27日). https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1903/27/news103.html 2021年12月5日閲覧。 
  32. ^ a b “神奈川県広報号外第67号”. 神奈川県広報号外第67号. (2018年12月7日). https://www.pref.kanagawa.jp/documents/28633/g67-2.pdf 2021年12月6日閲覧。 
  33. ^ ““オワコン”のワンセグ、ネット配信に移行して再び輝けるか”. ITmedia ビジネスオンライン. (2022年4月29日). https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2204/29/news016.html 2022年5月2日閲覧。 
  34. ^ “業務用の車両に設置するカーナビについて、テレビ受信機能の必要性を十分検討して経済的な購入を行うこととするとともに、購入済みのカーナビに係る日本放送協会との受信契約を業務上の必要性に応じて適切に見直すよう改善させたもの”. 会計検査院. (2010年). https://report.jbaudit.go.jp/org/h22/2010-h22-0424-0.htm 2021年12月5日閲覧。 
  35. ^ NHKの概要、受信料体系の現状について、16ページ (PDF)
  36. ^ a b “ワンセグ携帯所有者はNHK受信料不要、さいたま地裁判決”. 弁護士ドットコム. (2016年8月26日). https://www.bengo4.com/internet/n_5038 2016年11月18日閲覧。 
  37. ^ “ワンセグのNHK受信料「契約義務あり」ユーザー逆転敗訴、東京高裁で3連敗”. 弁護士ドットコム. (2018年3月26日). https://www.bengo4.com/internet/n_7619/ 2018年5月9日閲覧。 
  38. ^ “ワンセグ携帯「受信契約は義務」=NHK側が逆転勝訴-東京高裁”. 時事通信. (2018年3月26日). https://web.archive.org/web/20180509075514/https://www.jiji.com/jc/article?k=2018032600102&g=soc 2018年5月9日閲覧。 
  39. ^ “携帯電話市場、ワンセグチューナー搭載比率は4割下回る”. BCN. (2016年9月6日). https://www.bcnretail.com/research/detail/20160909_11847.html 2021年12月5日閲覧。 
  40. ^ “ワンセグ笑。もうオワコンやで。”. twitter. (2018年3月26日). https://twitter.com/takapon_jp/status/978105336769822720 2021年12月5日閲覧。 
  41. ^ “ワンセグは“オワコン”!? NHK受信料の義務ありとの最高裁判決にネットの声は”. INTERNET Watch. (2019年3月15日). https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1174764.html 2021年12月5日閲覧。 
  42. ^ [https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2016/20160621_01/ “SoftBank、カメラとワンセグが非搭載の 法人向け「DIGNO® ケータイ for Biz」を6月22日に発売”]. softbankpressrelease. (2016年6月21日). https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2016/20160621_01/ 2021年12月6日閲覧。 
  43. ^ “Xperia 1 IIIは弱点が少なく満足感が高いが価格がネック”. ascii.jp. (2021年7月29日). https://ascii.jp/elem/000/004/063/4063909/ 2021年12月6日閲覧。 
  44. ^ a b “カーナビの受信契約判決 トラック業界に波紋、新たな負担の恐れ”. 物流WEEKLY. (2019年5月30日). https://weekly-net.co.jp/news/46750/ 2021年12月6日閲覧。 
  45. ^ “カーナビでワンセグ受信、NHKと契約義務 初の判決”. 朝日新聞. (2019年5月15日). https://www.asahi.com/articles/ASM5H5S15M5HUTIL040.html 2020年6月26日閲覧。 
  46. ^ “「NHK契約」カーナビも? 最高裁「ワンセグ付携帯も契約義務」 各社の対応は?”. くるまのニュース. (2019年3月15日). https://kuruma-news.jp/post/135583 2021年12月6日閲覧。 
  47. ^ “NHK受信料「カーナビも徴収」 話題の判決、タクシー業界にどう影響?”. 弁護士ドットコム. (2019年5月18日). https://www.bengo4.com/c_23/n_9652/ 2021年12月6日閲覧。 
  48. ^ “NHK対策でカーナビにテレビなしモデルが増加中”. ラジオライフ. (2021年8月29日). https://www.excite.co.jp/news/article/Radiolife_50451/ 2021年12月6日閲覧。 
  49. ^ “【SH-M03】テレビ(ワンセグ)が映らないのですが…”. sharpよくあるご質問. https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005655807--SH-M03-%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93-%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0-%E3%81%8C%E6%98%A0%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8C- 2021年12月6日閲覧。 
  50. ^ “第201回国会(常会)質問主意書”. 参議院. (2020年1月30日). https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/201/syuh/s201022.htm 2021年12月6日閲覧。 
  51. ^ “ワンセグ受信料問題、総務省が「徴収免除」と調査を要請。しかしNHK会長はこれを拒否。”. すまほん. (2016年9月10日). https://smhn.info/201609-nhk-subscription-fee 2021年12月6日閲覧。 
  52. ^ “第181号 携帯電話とカーナビのワンセグ機能はNHK受信契約を導くか”. westlawjapan. (2019年9月21日). https://www.westlawjapan.com/column-law/2019/191021/ 2021年12月6日閲覧。 
  53. ^ ただし、「ワンセグ」は録画対応が可能な機種がある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1 seg」の関連用語

1 segのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1 segのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワンセグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS