<愛邪>のゼパール(あいじゃのゼパール)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 09:24 UTC 版)
「ソードガイ 装刀凱」の記事における「<愛邪>のゼパール(あいじゃのゼパール)」の解説
ヱヴォルヴより登場。男性型の「武装魔」。武装魔としての武器、姿は不明だが土を操る能力を持っており、それで他人を瞬間移動させたりすることもでき、死体を操る能力も持っている。人間体の姿は黒髪の長髪の妖艶な美男子の外見をし、裸の上半身から上着のように着物を羽織っている。性格は淡々としており、掴み所のない性格。また武装魔でありながら他の武装魔と違いあまり人間を襲うことは行っていない模様。その存在は処史代すら認知出来ておらず、好戦的な気質を持つ堕天降魔の中ではあまり実戦を好まず、裏で策を巡らせることを好むタイプ。処史代と武装魔との戦いにも興味はない模様。また、さやかを配下の武装魔に拐わせた張本人でさやかのことを姫と呼ぶ。さやかに凱が亜門を殺したことを教え、凱を恨む原因を作った。配下に凱の母親の死体に憑依した武装魔がいる。数名の死人の全裸の女性の側近がいる。
※この「<愛邪>のゼパール(あいじゃのゼパール)」の解説は、「ソードガイ 装刀凱」の解説の一部です。
「<愛邪>のゼパール(あいじゃのゼパール)」を含む「ソードガイ 装刀凱」の記事については、「ソードガイ 装刀凱」の概要を参照ください。
- <愛邪>のゼパールのページへのリンク