高架単軌道(東京都)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 01:15 UTC 版)
「日本のモノレール」の記事における「高架単軌道(東京都)」の解説
上野公園で行われた大正博覧会向けに建設が計画されたもの。区間は上野公園 - 浅草六区間。1913年7月9日に申請されるも、日照権などの反対で1914年9月14日に取り下げられた。発起人総代の内藤義雄は東京単軌鉄道、京阪神単軌高架鉄道、羽田航空電鉄にも関与している。
※この「高架単軌道(東京都)」の解説は、「日本のモノレール」の解説の一部です。
「高架単軌道(東京都)」を含む「日本のモノレール」の記事については、「日本のモノレール」の概要を参照ください。
- 高架単軌道のページへのリンク