飯塚南中継局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/26 22:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動![]() |
飯塚南中継局(いいづかみなみちゅうけいきょく)は福岡県飯塚市にあるテレビ放送の中継局である。
概要
開局年月日
NHK 1974年(昭和49年)3月20日
KBC・RKB 1982年(昭和57年)11月4日
TNC・FBS 1982年(昭和57年)11月5日
送信施設概要
地上アナログテレビジョン放送送信設備
放送局名 | チャンネル | 空中線電力 | ERP | 放送対象地域 | 放送区域内世帯数 | 偏波 |
---|---|---|---|---|---|---|
NHK北九州総合 | 38+ | 映像3W 音声750mW |
映像6.9W 音声1.7W |
福岡県東部 | 不明 | 垂直偏波 |
NHK北九州教育 | 44 | 全国 | ||||
RKB毎日放送 | 33+ | 福岡県 | ||||
KBC九州朝日放送 | 20+ | 映像7.2W 音声1.8W | ||||
TNCテレビ西日本 | 24- | |||||
FBS福岡放送 | 15- | 映像7.4W 音声1.85W |
- TVQにはチャンネルが割り当てられておらず、北九州局を受信する。
地上デジタルテレビジョン放送送信設備
放送局名 | 物理 チャンネル |
リモコン キーID |
空中線 電力 |
ERP | 放送対象地域 | 放送区域内 世帯数 |
放送開始日 | 偏波 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NHK北九州総合 | 25 | 3 | 300mW | 770mW | 福岡県東部 | 1万0023世帯 | 2010年(平成22年)4月15日 | 垂直偏波 |
NHK北九州教育 | 49 | 2 | 720mW | 全国 | ||||
RKB毎日放送 | 39 | 4 | 750mW | 福岡県 | ||||
KBC九州朝日放送 | 41 | 1 | ||||||
TNCテレビ西日本 | 38 | 8 | ||||||
FBS福岡放送 | 43 | 5 | ||||||
TVQ九州放送 | 46 | 7 |
- 2010年(平成22年)2月26日に予備免許交付、3月15日から4月14日まで試験放送実施、4月6日に本免許交付、4月15日から本放送開始。
- TNCのチャンネルは、2011年(平成23年)10月11日から11月30日の期間に54chからに38chへ変更された。
外部リンク
- 地デジ中継局のチャンネル変更について-10月にチャンネル変更予定の中継局- - 総務省九州総合通信局
固有名詞の分類
- 飯塚南中継局のページへのリンク