風の姿とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 風の姿の意味・解説 

かぜ‐の‐すがた【風の姿】

読み方:かぜのすがた

木の葉そよいでいるようすなどからわかる風の吹き方。

「—を草木にも見ん」〈再昌草二八

《「風姿(ふうし)」を訓読した語》うるわしい姿。

高き世に—もたちかくれ富士の煙の絶えぬ道とて」〈尭孝集〉


風の姿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/29 22:00 UTC 版)

「風の姿」
中江有里シングル
初出アルバム『Deux couleurs』
B面 いつかあなたに逢ったら
リリース
規格 8cmCD
ジャンル J-POP
レーベル BMGビクター
作詞・作曲 中島みゆき
チャート最高順位
中江有里 シングル 年表
真夏の楽園
(1992年)
風の姿
(1992年)
見つめてほしいの
(1993年)
テンプレートを表示

風の姿」(かぜのすがた)は、中江有里の4枚目のシングル。1992年11月21日BMGビクターから発売された[1]

解説

風の姿

作詞作曲に、シンガーソングライター中島みゆきを起用した。楽曲を提供した中島は、1993年に発売されたアルバム『時代-Time goes around-』にてセルフカバーした。

中江有里が出演した読売テレビ日本テレビ系ドラマ『綺麗になりたい[2]の挿入歌とNTTコードレスルームテレフォンのCMイメージソングにそれぞれ起用された。

収録曲

8cmCD[3]
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「風の姿」 中島みゆき 中島みゆき 山川恵津子
2. 「いつかあなたに逢ったら」 松井五郎 井上大輔 松原正樹
3. 「風の姿」(オリジナル・カラオケ)      
合計時間:

収録アルバム

アルバム 発売日 規格品番 備考
風の姿
Deux couleurs 1993年5月21日 CD:BVCR-619 2ndアルバム
中島みゆき SONG LIBRARY 1 1997年11月19日 CD:PCCA-01143 中島みゆきが提供した楽曲を中心に集めたコンピレーションアルバム

カバー

アーティスト 収録作品(初出のみ) 発売日 規格品番 備考
風の姿
中島みゆき 時代-Time goes around- 1993年10月21日 CD:PCCA-00482 セルフカバー
APO:PCCA-00483
CT:PCTA-00172

脚注

  1. ^ 風の姿”. ORICON NEWS. 2019年5月17日閲覧。
  2. ^ 綺麗になりたい”. テレビドラマデータベース. 2019年5月17日閲覧。
  3. ^ 中江有里 / 風の姿”. CDジャーナル. 2019年5月17日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「風の姿」の関連用語

風の姿のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



風の姿のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの風の姿 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS