音響スペクトルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > 音響スペクトルの意味・解説 

音響スペクトル

英語 sound spectrum

音圧音の強さなどを周波数関数として示したもの。音の性質を示すもののひとつであり、音を構成する周波数ごとの音圧レベル値、音の強さのレベル値で示されることが多い。楽器の音はハーモニックス構成されているので、スペクトル不連続であるが、騒音スペクトル一般に連続的である。自動車ではギヤノイズ、蓄基音機の音などが前者に、エンジン騒音風騒音などが後者相当する。音響スペクトルは音を生じているメカニズムにつながる情報であり、原因究明低減対策のための有効な材料となる。スペクトル分析では、目的に応じてオクターブ3分の1オクターブ狭帯域などの周波数幅が選ばれる

参照 オクターブ分析周波数
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」から音響スペクトルを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から音響スペクトルを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から音響スペクトル を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「音響スペクトル」の関連用語

音響スペクトルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



音響スペクトルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS