青春18×2_君へと続く道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 青春18×2_君へと続く道の意味・解説 

青春18×2 君へと続く道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 22:14 UTC 版)

青春18×2 君へと続く道
青春18×2 通往有你的旅程
監督 藤井道人
脚本 藤井道人
林田浩川
原作 ジミー・ライ
『青春18×2 日本慢車流浪記』
製作 ロジャー・ファン
前田浩子
瀬崎秀人
製作総指揮 チャン・チェン
出演者 シュー・グァンハン
清原果耶
ジョセフ・チャン
道枝駿佑
黒木華
松重豊
黒木瞳
音楽 大間々昂
主題歌 Mr.Children記憶の旅人
撮影 今村圭佑
編集 古川達馬
制作会社 JUMPBOYS FILMS
BABEL LABEL
製作会社 「青春18×2」Film Partners
配給 ハピネットファントム・スタジオ
公開 2024年3月14日
2024年4月4日
2024年4月10日
2024年4月11日
2024年4月12日
2024年5月3日
2024年5月19日
2024年5月22日
上映時間 123分
製作国 日本
台湾
言語 日本語
中国語
台湾語
テンプレートを表示

青春18×2 君へと続く道』(せいしゅんじゅうはちかけるに きみへとつづくみち、: 青春18×2 通往有你的旅程: 18×2 Beyond Youthful Days)は、2024年公開の日本台湾の合作映画。監督は藤井道人、主演はシュー・グァンハン清原果耶[1][2]。原作は台湾のジミー・ライ(賴吉米、作品発表時の名義は「藍狐」)による紀行エッセイ『青春18×2 日本慢車流浪記』。

あらすじ

2006年夏・台南。18歳の青年ジミーは、日本人バックパッカーのアミと一夏の恋を経験する。

2024年冬。人生に挫折した36歳のジミーは、日本で鈍行列車に乗り一人旅をしながら、アミとの日々を回想する。

キャスト

スタッフ

  • 原作:ジミー・ライ『青春18×2 日本慢車流浪記』
  • 監督:藤井道人
  • 脚本:藤井道人、林田浩川[5]
  • 音楽:大間々昂[5]
  • 主題歌:Mr.Children記憶の旅人」(TOY'S FACTORY[4]
  • エグゼクティブプロデューサー:チャン・チェン[5]
  • プロデューサー:ロジャー・ファン、前田浩子、瀬崎秀人[5]
  • 撮影:今村圭佑[5]
  • 照明:平山達弥、シュー・チュンチュエン[5]
  • 録音:根本飛鳥、チュウ・シーイー[5]
  • 美術:宮守由衣、ヤオ・クオチェン[5]
  • 装飾:野村哲也、ジェニー・コー・チミン[5]
  • 衣装:皆川美絵、エマ・ユーユン・リン、ゾーイ・スー[5]
  • 台湾キャスティング:ルーシー・チェン[5]
  • キャラクタースーパーバイザー:橋本申二[5]
  • ヘアメイク:西田美香、ボール・ロー、ゾイ・リン[5]
  • 編集:古川達馬[5]
  • CGプロデューサー:平野宏治、トミ・コー[5]
  • VFXスーパーバイザー:高橋裕紀[5]
  • カラリスト:石山将弘[5]
  • スーパーヴァイジングサウンドエディター:勝俣まさとし[5]
  • リレコーディングミキサー:浜田洋輔[5]
  • 助監督:戸祭朝美、ウー・ユハン[5]
  • 制作担当:柿本浩樹、リー・チーシュエン、ウー・チーヨー[5]
  • 配給:ハピネットファントム・スタジオ[5]
  • 制作プロダクション:JUMPBOYS FILMS、BABEL LABEL[5]
  • 製作幹事:JUMPBOYS FILMS、サイバーエージェント
  • 製作:「青春18×2」Film Partners(JUMPBOYS FILMS、Bossdom Digiinnovation、QC Media、My Story Entertainment、Mission International、Pili International Multimedia、サイバーエージェント、Cygames、ハピネットファントム・スタジオ、KDDI関西テレビ放送ジェイアール東日本企画

製作

原作であるジミー・ライの紀行エッセイ『青春18×2 日本慢車流浪記』は、日本の「青春18きっぷ」を利用して旅をする様子を綴ったブログで、その内容に実話とは思えないほどドラマ性があることなどから台湾で話題となった。プロデューサーのロジャー・ファン(黃江豐)がこのエッセイを見たことをきっかけに、エグゼクティブプロデューサーのチャン・チェンは公開年である2024年の約10年前から映像化の実現に向けて動いていたが、作品を任せられる監督になかなか巡り合えない状況にあった。一方、監督の藤井道人は祖父が台湾出身で、いつか台湾との合作を実現したいと考えて以前から台湾に足繁く通っていた。ある時、自身が大好きな台湾映画『モンガに散る』のプロダクションに営業で訪れるとその場にロジャーがおり、そこでは特に何もなかったが、2019年の自身の映画『新聞記者』の試写会で台湾を訪れた際にロジャーから連絡があり、ミーティングの中で本作の話を持ち掛けられたことを受けて製作が決定した[6][7]

舞台の一つである福島県只見町只見線は、2011年の豪雨災害により一時断裂していたが地域住民の熱意により2022年に復興した鉄道路線で、この話を聞いた藤井は、只見町はアミの故郷という設定を脚本に盛り込んだ。只見線での撮影は気温の上昇で雪崩発生の恐れがあるとして中止になりかけたが、結果的に雪崩の心配なしとなり無事に撮影が行われた[6]

本作は、台湾のゲームスタジオSIGONOが手掛ける「OPUS」シリーズとのコラボレーションが行われており、その要素が作中で随所に登場する。物語はジミーがゲーム会社の社長を解任される場面から始まるが、その会社でジミーが開発していたのが「OPUS」シリーズだという設定になっている。実際のジミーは、SIGONOの創業者の一人であるブライアン・リーの元同僚で親しい関係にあり、映画化にあたり藤井は台湾でブライアンの実体験について聞き取りを行った。映画内のジミーの人物像は実際のジミーとブライアンを混在させたものになっており、ジミーがブライアンの普段着と同じ服を着用している場面もある[8]

受賞

部門 結果 出典
2024 第26回ウーディネ極東映画祭 Golden Mulberry Award ノミネート [9]
第26回台北映画賞中国語版 最佳預告片(最優秀予告編賞) ノミネート [10]

脚注

  1. ^ グレッグ・ハン×清原果耶W主演、藤井道人監督 日台合作映画『青春18×2』2024年5月公開”. リアルサウンド映画部. blueprint (2023年10月7日). 2024年3月19日閲覧。
  2. ^ 「余命10年」のスタッフが贈る新たなラブストーリー、24年5月公開 藤井道人初の国際プロジェクト”. 映画.com. エイガ・ドット・コム (2023年10月7日). 2024年3月19日閲覧。
  3. ^ “日台合作映画「青春18×2」にジョセフ・チャンや道枝駿佑ら 追加キャスト発表”. フォーカス台湾 日本語版. 中央通訊社. 25 January 2024. 2024年3月19日閲覧.
  4. ^ a b c d e なにわ男子・道枝駿佑ら、シュー・グァンハン&清原果耶W主演日台合作「青春18×2 君へと続く道」追加キャスト発表 主題歌はMr.Children”. モデルプレス. ネットネイティブ (2024年1月25日). 2024年3月19日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w 青春18×2 君へと続く道:映画作品情報・あらすじ・評価”. MOVIE WALKER PRESS. ムービーウォーカー. 2024年11月12日閲覧。
  6. ^ a b エンターテインメント VOL.17:日台合作映画『青春18×2 君へと続く道』 プロデューサーが語る、実写化までの道のりと「旅」の魅力”. 恵比寿発、違いを生み出す広告会社のひと・こと・ものサイト (2024年5月1日). 2024年5月8日閲覧。
  7. ^ 映画『青春18×2 君へと続く道』公式サイト”. 2024年6月5日閲覧。
  8. ^ 『OPUS: Prism Peak』含む「OPUS」シリーズが映画『青春18×2 君へと続く道』とのコラボイラストを公開!”. PR TIMES (2024年4月25日). 2024年6月5日閲覧。
  9. ^ Rosser, Michael (2024年3月26日). “Udine's Far East Film Festival reveals 2024 line-up, Zhang Yimou to be honoured”. Screen Daily. 2024年3月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年6月5日閲覧。
  10. ^ 北影內幕/許光漢《青春18x2》錯失影帝入圍? 官方證實:根本沒報名” (繁体字中国語). ETtoday新聞雲 (2024年5月15日). 2024年6月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  青春18×2_君へと続く道のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青春18×2_君へと続く道」の関連用語

青春18×2_君へと続く道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青春18×2_君へと続く道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青春18×2 君へと続く道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS