電撃イラスト大賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 電撃イラスト大賞の意味・解説 

電撃イラスト大賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 15:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
電撃イラスト大賞
日本
主催 アスキー・メディアワークス
初回 1994年
最新回 2015年
公式サイト http://asciimw.jp/award/taisyo/

電撃イラスト大賞(でんげきイラストたいしょう)は、KADOKAWAの社内ブランドであるアスキー・メディアワークス(旧メディアワークス)が1994年から主催しているイラストレーター新人賞。旧称・電撃ゲームイラスト大賞

概要

元々は電撃ゲーム3大賞の小説部門として「電撃ゲームイラスト大賞」という名称だったが、第11回(2003年募集開始)に電撃ゲーム3大賞が「電撃3大賞」へ改称されたことに伴い「電撃イラスト大賞」と改称した。第12回より3大賞のうちのコミック部門が「電撃コミックグランプリ」として分離され、以降は小説部門の「電撃小説大賞」とイラスト部門の「電撃イラスト大賞」の2部門で「電撃大賞」と呼ばれている。

賞の種類

入賞受賞者

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「電撃イラスト大賞」の関連用語

電撃イラスト大賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



電撃イラスト大賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの電撃イラスト大賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS