電子辞書ソフト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/16 20:56 UTC 版)
事実上すべての漢字を扱える強みを生かして、パーソナルメディア純正の辞書ソフトが販売されている。 超漢字広辞苑 岩波書店の『広辞苑』を、外字を使わずに電子化。 超漢字康煕字典 漢字字体の典拠とされる『康熙字典』を画像として収録。文字の検索もできる。 超漢字岩波新漢語辞典 11800字収録の漢和辞典。外字は不使用。一部文字は筆順も表示する。
※この「電子辞書ソフト」の解説は、「超漢字」の解説の一部です。
「電子辞書ソフト」を含む「超漢字」の記事については、「超漢字」の概要を参照ください。
- 電子辞書ソフトのページへのリンク