陵・霊廟・記念館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 01:40 UTC 版)
陵(みささぎ)は、宮内庁により東京都八王子市長房町の武蔵陵墓地にある武蔵野陵(むさしののみささぎ)に治定されている。宮内庁上の形式は上円下方。 皇居・宮中三殿(皇霊殿)においても、歴代天皇・皇族とともに祀られている。 2005年(平成17年)11月27日、東京都立川市の国営昭和記念公園の「みどりの文化ゾーン・花みどり文化センター」内に、「昭和天皇記念館」が開館し、「財団法人昭和聖徳記念財団」が運営を行っている。館内には「常設展」として、昭和天皇の87年間にわたる生涯と、生物学の研究に関する資料や品々、写真などが展示されている。
※この「陵・霊廟・記念館」の解説は、「昭和天皇」の解説の一部です。
「陵・霊廟・記念館」を含む「昭和天皇」の記事については、「昭和天皇」の概要を参照ください。
- 陵・霊廟・記念館のページへのリンク