阿部山 (北海道)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 阿部山 (北海道)の意味・解説 

阿部山 (北海道)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/25 09:17 UTC 版)

阿部山
手稲平和霊園より西を望む
標高 703 m
所在地 日本
北海道札幌市西区平和
位置 北緯43度2分53.2秒 東経141度12分11.7秒 / 北緯43.048111度 東経141.203250度 / 43.048111; 141.203250座標: 北緯43度2分53.2秒 東経141度12分11.7秒 / 北緯43.048111度 東経141.203250度 / 43.048111; 141.203250
阿部山 (北海道) (北海道)
阿部山 (北海道) (日本)
プロジェクト 山
テンプレートを表示
阿部山山頂
札幌鉱山跡

阿部山(あべやま)は北海道札幌市西区平和にある山。

概要

標高703メートル[1]琴似発寒川と宮城の沢川に挟まれており、この両河川の合流地点近くには平和の滝がある[2]

山名は最初の所有者に由来する。開拓当初は木材が利用されていたが、明治の末ごろに中島商事株式会社が札幌鉱山を設立し、金銀銅の採掘が行われるようになった。最盛期は500人の鉱員が働いていたが、採算が合わなくなったため1936年(昭和11年)か1937年(昭和12年)ころに閉山した[2]。川岸には当時の痕跡と思われる石積みがいくつか残されている[1]

登山道は存在しない[1]

脚注

  1. ^ a b c 今村朋信「札幌の山・50峰」『札幌の山々』
  2. ^ a b 「札幌の山・峠 - 西区」『札幌地名考』

参考文献



このページでは「ウィキペディア」から阿部山 (北海道)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から阿部山 (北海道)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から阿部山 (北海道) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「阿部山 (北海道)」の関連用語

阿部山 (北海道)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



阿部山 (北海道)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの阿部山 (北海道) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS