島松山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 島松山の意味・解説 

島松山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/15 13:58 UTC 版)

島松山(北広山)
標高 492.8 m
所在地 北海道恵庭市桜森
位置 北緯42度53分36.1秒 東経141度25分30.1秒 / 北緯42.893361度 東経141.425028度 / 42.893361; 141.425028座標: 北緯42度53分36.1秒 東経141度25分30.1秒 / 北緯42.893361度 東経141.425028度 / 42.893361; 141.425028
プロジェクト 山
テンプレートを表示
北広山登山道中の「白樺平」
北広山 山頂

島松山(しままつやま)は北海道恵庭市北広島市札幌市清田区の境界上にある山。

山麓一帯は自衛隊の演習場になっている。特に山頂はレーダーサイトがあるため柵で囲まれており、一般人の立入は禁じられている[1]。標高492.8メートルとされるが[2]、レーダーサイトの造成に山頂を削ったといわれ、古い地図では512.2メートルと記すものがある[3]

登山道は北海道道790号仁別大曲線起点のさらに奥から続いているが、前述の通り山頂にはたどり着けないため、最高到達点の487.8メートルをもって北広山(きたひろやま)と呼ばれている[1]

山菜採りの適地として知られ、春先にはにぎわう。むしろ登山目的で訪れる人のほうが少ない[2]

脚注

  1. ^ a b 梅沢 & 菅原 2015, p. 164.
  2. ^ a b 梅沢 & 菅原 2015, p. 165.
  3. ^ 『札幌の山々』p.32

参考文献

  • 『札幌地名考』さっぽろ文庫1
  • 『札幌の山々』さっぽろ文庫48
  • 梅沢俊、菅原靖彦『北海道夏山ガイド』(最新第4版)北海道新聞社、2015年9月10日。ISBN 978-4-89453-795-8 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「島松山」の関連用語

島松山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



島松山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの島松山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS