防衛軍実験型戦艦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 17:08 UTC 版)
「宇宙戦艦ヤマトシリーズの地球の戦闘艦」の記事における「防衛軍実験型戦艦」の解説
ゲームオリジナル艦。『PS版さらば』に登場する。通称は「無人戦艦」。 詳細は「主力戦艦#防衛軍実験型戦艦」を参照
※この「防衛軍実験型戦艦」の解説は、「宇宙戦艦ヤマトシリーズの地球の戦闘艦」の解説の一部です。
「防衛軍実験型戦艦」を含む「宇宙戦艦ヤマトシリーズの地球の戦闘艦」の記事については、「宇宙戦艦ヤマトシリーズの地球の戦闘艦」の概要を参照ください。
防衛軍実験型戦艦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 15:53 UTC 版)
防衛軍実験型戦艦(ぼうえいぐんじっけんがたせんかん)は、PS版『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』に登場するゲームオリジナル艦。 主力戦艦を基にした無人制御型戦艦。アンドロメダなどに使用されている自動化技術が最大限に利用されている。正式名称は上記の通り「防衛軍実験型戦艦」 だが、「無人戦艦」と表記されることもある。 艦首や艦橋などの細部のデザインは主力戦艦と異なる。艦体色はオレンジで、艦首は灰色。武装は主砲2基、機銃2群のみである。有人艦に比べて耐久力が2000ほど増加し、12000となっている。 参謀長直属の艦隊として配備されており、ストーリー03「火星 - 木星間小惑星帯」において無断発進したヤマトを迎撃する。
※この「防衛軍実験型戦艦」の解説は、「主力戦艦」の解説の一部です。
「防衛軍実験型戦艦」を含む「主力戦艦」の記事については、「主力戦艦」の概要を参照ください。
- 防衛軍実験型戦艦のページへのリンク