開催都市特別サポーター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 15:01 UTC 版)
「ラグビーワールドカップ2019」の記事における「開催都市特別サポーター」の解説
2017年6月14日、組織委員会は開催都市にゆかりのある著名人等を対象に、国内外での告知活動に当たる「開催都市特別サポーター」を選任し、事前イベントやファンゾーンなどで大会を盛り上げた。 北海道札幌市:リーチマイケル (ラグビーワールドカップ2011・2015・2019日本代表選手)、池崎大輔 (ウィルチェアーラグビー日本代表選手、2016年リオデジャネイロパラリンピック銅メダリスト) 埼玉県熊谷市:春日俊彰、ドーキンズ英里奈、横山玲奈、竹内朱莉、金澤朋子 東京都:渡部建、山崎紘菜、畠山健介 (ラグビーワールドカップ2011・2015日本代表選手) 神奈川県横浜市:鈴木彩香 (ラグビー女子日本代表選手)、林敏之 (ラグビーワールドカップ1987・1991日本代表選手)、吉田義人 (ラグビーワールドカップ1991・1995日本代表選手) 静岡県:百田夏菜子、Jam9、小野澤宏時 (ラグビーワールドカップ2003・2007・2011日本代表選手)、五郎丸歩 (ラグビーワールドカップ2015日本代表選手)、久保ひとみ、DJ Roni、高橋正純、小川綾乃 (フリーアナウンサー)、杉岡沙絵子 愛知県豊田市:矢野きよ実、里園侑希 (モデル・タレント)、SKE48、Sonar Pocket 大阪府東大阪市:NMB48 福岡県福岡市:橋本環奈、鈴木ナオミ 熊本県熊本市:八代亜紀、宮崎美子、MICA、熊本城おもてなし武将隊 (武士集団)、村上美香 大分県:嘉風雅継 (大相撲力士)、DRUM TAO、内川聖一
※この「開催都市特別サポーター」の解説は、「ラグビーワールドカップ2019」の解説の一部です。
「開催都市特別サポーター」を含む「ラグビーワールドカップ2019」の記事については、「ラグビーワールドカップ2019」の概要を参照ください。
- 開催都市特別サポーターのページへのリンク