開いた系の仕事とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 開いた系の仕事の意味・解説 

開いた系の仕事(工業仕事)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/17 01:58 UTC 版)

仕事 (熱力学)」の記事における「開いた系の仕事(工業仕事)」の解説

実際多く機器では、一方から気体入って他方から出ていく。このような開いた系では、系に気体出し入れする仕事付加されるため、前記絶対仕事そのまま有効な仕事として取り出されるわけではない。 図 3 のようにピストンシリンダーに弁を追加し、弁を介して気体吸入排出する開いた系考える。 図 3 開いた系の仕事 図 4 p-V 線図上の工業仕事 この系は単位時間下記動作1回行うものとするピストン上死点隙間なし)の位置吸気弁開いて圧力 p1吸気体積 V1 だけ吸入する。 弁をすべて閉じて、熱 Q を加えつつピストン動かし体積V1 から V2 まで膨張させる。このとき圧力p1 から p2変化するピストン止めて排気弁開き圧力 p2 のまま、ピストン上死点まで押してすべての気体排気する上の 1 ~ 3 の各動作の間に力学的平衡保たれているとすると、動作 1 の間は圧力 p1ピストンV1 だけ押すので、気体ピストンにする仕事 W1 は図 4 の p-V 線図面積 OC1AO となる。動作 2 の間の仕事 W2 は面積 A12BAとなり、動作 3 の間の仕事 W3 は面積 B2DOB となる。ただし動作 3 の間、ピストン作用する力の向きピストン移動方向が逆であるから、 W3 は負の値である。したがってこれらの仕事は次式で表される: W 1 = p 1 V 1 , W 2 = ∫ 1 2 p d V , W 3 = − p 2 V 2 . {\displaystyle {\begin{aligned}W_{1}&=p_{1}V_{1},\\W_{2}&=\int _{1}^{2}pdV,\\W_{3}&=-p_{2}V_{2}.\end{aligned}}} 単位時間に系が外部へ行う仕事 W* はこれらの代数和 W ∗ = W 1 + W 2 + W 3 = ∫ 1 2 p d V + p 1 V 1p 2 V 2 = ∫ 1 2 p d V − ∫ 1 2 ( p d V + V d p ) = − ∫ 1 2 V d p {\displaystyle {\begin{aligned}W^{*}&=W_{1}+W_{2}+W_{3}=\int _{1}^{2}pdV+p_{1}V_{1}-p_{2}V_{2}=\int _{1}^{2}pdV-\int _{1}^{2}(pdV+Vdp)\\&=-\int _{1}^{2}Vdp\end{aligned}}} であるから、式(2)得られる開いた系外部へ行う仕事工業仕事である。可逆変化のときの工業仕事 W* は、図 4 の曲線 12左方面積 C12DC で表される非可逆変化含めると、次式が成り立つ: W ∗ ≤ − ∫ p 1 p 2 V d p . {\displaystyle W^{*}\leq -\int _{p_{1}}^{p_{2}}Vdp.} (等号可逆変化場合

※この「開いた系の仕事(工業仕事)」の解説は、「仕事 (熱力学)」の解説の一部です。
「開いた系の仕事(工業仕事)」を含む「仕事 (熱力学)」の記事については、「仕事 (熱力学)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「開いた系の仕事」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「開いた系の仕事」の関連用語

開いた系の仕事のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



開いた系の仕事のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの仕事 (熱力学) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS