長沼重隆とは? わかりやすく解説

長沼重隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/30 02:59 UTC 版)

長沼 重隆(ながぬま しげたか、1890年明治23年)1月17日 - 1982年昭和57年)9月6日)は、日本の英文学者、翻訳家。特にアメリカ合衆国詩人ウォルト・ホイットマンの研究や翻訳で知られている。

略歴

越後国西蒲原郡道上村(元は中之口村、現:新潟市西蒲区)出身。県立新潟女子短期大学の創立時に英文学科教授として迎えられた。

訳書

「草の葉」

  • 草の葉 - ウォルト・ホイツトマン詩集』(東興社)1929
  • 『ウオルト・ホヰットマン全集01 - 草の葉』上(ホイットマン、日本読書購買利用組合)1946
  • 『草の葉』上・下(ホイットマン、世界文学選書39:三笠書房)1950
  • 『全訳 草の葉』上・下(ホイットマン、三笠書房)1953
  • 『草の葉』(ホイットマン、角川文庫)1959
    • 『草の葉 ホイットマン詩集』(改訂版、角川文庫)1999
  • 『草の葉』(ホイットマン、平凡社)1959

「ホイットマン詩集」

  • 『ホイットマン詩集』(ホイットマン、白凰社)1966
    • 『ホイットマン詩集』愛蔵版(白凰社)1969
  • 『ホイットマン詩集』(Walt Whitman、角川書店)1967.12
  • 『ホイットマン詩集』(ホイットマン、白凰社、青春の詩集 外国篇 3)1975.5
  • 『ホイットマン詩集』(ホイットマン、角川書店、カラー版 世界の詩集10)1978.6

その他

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長沼重隆」の関連用語

長沼重隆のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長沼重隆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長沼重隆 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS