長崎県双六古墳出土品
主名称: | 長崎県双六古墳出土品 |
指定番号: | 583 |
枝番: | 0 |
指定年月日: | 2008.07.10(平成20.07.10) |
国宝重文区分: | 重要文化財 |
部門・種別: | 考古資料 |
ト書: | |
員数: | 一括 |
時代区分: | 古墳 |
年代: | |
検索年代: | |
解説文: | 壱岐島に所在する、長崎県最大の前方後円墳からの出土品一括。既に盗掘を受けていたが、7世紀の古墳副葬品を知るうえで貴重である。副葬品はわが国と大陸・朝鮮半島との交渉を考えるうえで欠かすことのできない貴重な学術資料である。 |
考古資料: | 鎏金竜池文銀洗 鎏金花鳥文銀杯 鎏金銀渦雲文壺 長崎県双六古墳出土品 長崎県泉福寺洞窟出土品 長崎県笹塚古墳出土品 長持形石棺 |
- 長崎県双六古墳出土品のページへのリンク