銭形 Hey judo
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 16:13 UTC 版)
「イチダントアール」の記事における「銭形 Hey judo」の解説
たくさんの建物と道が描かれたマップが表示され、その中のあるルートを通ったときに通過する建物の順番が画面上に表示される。その表示を見て、マップの中からそのルートに該当する部分を当てる(最初に通過する建物を指定して回答)。建物は城(青)、屋台(黄色)、倉(白)、鳥居(赤)、団子屋(オレンジ)の5種類で、マップによっては同じ建物が2つ続けて並んでいたり、1つずつ交互に並ぶ配置がある。前作『タントアール』の「スロットなブギにしてくれ」の流れをくむゲームであるが、選択肢の数こそ少ない(スロットの半分もしくはそれ以下)が、スロットにはなかった斜め方向や逆方向(右から左、下から上)もあるため、やや難しくなっている。
※この「銭形 Hey judo」の解説は、「イチダントアール」の解説の一部です。
「銭形 Hey judo」を含む「イチダントアール」の記事については、「イチダントアール」の概要を参照ください。
- 銭形 Hey judoのページへのリンク