鉄円城の戦いとは? わかりやすく解説

鉄円城の戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/21 09:34 UTC 版)

太祖王建の戦い」の記事における「鉄円城の戦い」の解説

鉄円城の戦い(チョルォン城のたたかい)は、円城奪取目指すクンイェ軍と円城を守る新羅軍との戦い。場所は円(現在の京畿道鉄原郡)。溟州を手中にしたクンイェ円に向けて進撃した進撃中は大した抵抗もなく、兵力増やしながら円に至ったクンイェ軍が大軍であると知った円城主は、周辺豪族伝令送り援軍請うた。クンイェ使者送って降伏促したが、新羅軍側は使者射殺し抗戦構え見せたクンイェ軍の指揮官クンイェ、チョンガン、ウンブ、ポク・チギョム、ホン・ユ、ペ・ヒョンギョン、ファン・ソンギル、イ・フナム、シンフォン、ウォンフェ、チョンヒ。兵力クンイェ不明新羅不明クンイェ軍はまず円城外郭陣地攻撃するクンイェ軍は、先鋒ファン・ソンギルを押し立てて外郭陣地陥落させ、円城から援軍に来た副将もペ・ヒョンギョンに討ち取られる勢い乗ったクンイェ軍は円城攻略向かった新羅軍も防戦するが、兵力の差により劣勢になるまた、援軍求めた豪族様子見のために新羅軍に援軍を送ることはなかった。その結果円城落城し、城主捕らえられた。 被害クンイェ不明新羅不明。 この戦い勝利により、円城入城したクンイェは王を名乗った城主斬首された。

※この「鉄円城の戦い」の解説は、「太祖王建の戦い」の解説の一部です。
「鉄円城の戦い」を含む「太祖王建の戦い」の記事については、「太祖王建の戦い」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「鉄円城の戦い」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鉄円城の戦い」の関連用語

鉄円城の戦いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鉄円城の戦いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの太祖王建の戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS