金喆
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/19 04:48 UTC 版)
金 喆 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 김철 |
漢字: | 金 喆 |
発音: | キム・チョル |
日本語読み: | きん てつ |
金 喆(キム・チョル、朝鮮語: 김철、1896年9月6日または1898年9月6日 - 1978年3月21日[1])は、日本統治時代の朝鮮および大韓民国の教員、ジャーナリスト、独立運動家、政治家。制憲・第3代韓国国会議員[2]。
経歴
慶尚北道慶州郡出身。漢文修学を経て慶州私立桂南学校、大邱啓聖中学校、東京主計学校卒。中央大学法科専門部修了または中退。1919年、慶州で三・一運動の太極旗デモを主導したため、保安法違反で懲役4か月の刑を受け、大邱監獄で服役した[4][3][5]。慶州桂南学校教員、新聞記者を務めたほか、1923年からは新幹会慶州支部長、軍政庁慶州郡顧問、大韓独立促成国民会慶州郡支部長・中央本部常務委員、民族統一総本部慶州郡事務局長、韓国民族代表者大会正代表、国会議員2期を務めた[2][1]。
1978年3月21日、慶州市内の自宅で持病により死去。享年83[6]。
脚注
- ^ a b “근현대인물자료 < 한국 근대 사료 DB”. db.history.go.kr. 2025年4月10日閲覧。
- ^ a b “대한민국헌정회”. www.rokps.or.kr. 2025年4月10日閲覧。
- ^ a b “유공자정보 - 김철”. 공훈전자사료관. 2025年4月10日閲覧。
- ^ “상세내용 - 상세검색 - 독립운동관련 판결문”. theme.archives.go.kr. 2025年4月10日閲覧。
- ^ “상세내용 - 상세검색 - 독립운동관련 판결문”. theme.archives.go.kr. 2025年4月10日閲覧。
- ^ “制憲(제헌)의원 金喆(김철)옹”. NAVER Newslibrary. 동아일보 (1978年3月21日). 2025年4月10日閲覧。
- 金 喆のページへのリンク