重勝式投票
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 17:18 UTC 版)
車番連勝式勝者投票券を1995年9月15日から(年末のKEIRINグランプリ'95でも)、新賭式(7賭式)を前橋と共に2001年9月30日からと、他場にさきがけて発売してきた立川競輪場。 他の公営競技同様、売上が減少傾向にあり、打開のため平塚競輪場の「チャリロト」に続き、キャリーオーバー発生時に最大12億円の配当金が得られる可能性がある重勝式投票方式「Kドリームス」を2008年4月25日より発売開始した。 2012年4月5日からは別の重勝式としてDokanto!(ドカント)を発売している。これは立川市が施行者として全競輪場のGIII以上および特定の開催において重勝式を発売するもので、キャリーオーバー制および最大12億円の配当は共通となっている。なおDokanto!の実施に伴い、Kドリームスの「BIG DREAM」における立川競輪場分のキャリーオーバーを「Dokanto!4two」へ移動することになり、3月30日の開催をもって立川のBIG DREAMは発売終了となった。なおK5とK3の販売は継続される。 2013年1月16日よりKドリームスの取り扱い会社でもある日本トーターが『ギャンブーベットターミナル』を設置したことにより、場内で「GambooBET」を介してKドリームスおよびDokanto!の現金投票が行えるようになった。
※この「重勝式投票」の解説は、「立川競輪場」の解説の一部です。
「重勝式投票」を含む「立川競輪場」の記事については、「立川競輪場」の概要を参照ください。
- 重勝式投票のページへのリンク