里の発音
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/06 03:17 UTC 版)
「里 (朝鮮の行政区画)」の記事における「里の発音」の解説
「里」が地名の接尾辞として使われる時、パッチムの後で「リ」ではなく「ニ」と発音する場合が多い。特に「里」の前の地名の部分は「ㄴ」で終わる場合、「ㄴㄴ」と発音する派と「ㄹㄹ」と発音する派がある(発音規則によると、地名と「里」の間に境界があると見なす場合は「ㄴㄴ」と発音し、「〇〇里」を1つの塊として認識する場合は広寒楼、大関嶺と同様に「ㄹㄹ」で発音する)。 韓国の国立国語研究院(現・国立国語院の前身)の崔惠媛によると、「老斤里」(노근리)「唐人里」(당인리)「一山里」(일산리)「花田里」(화전리)のような名称の部分がある場合、「老斤」「唐人」「一山」「花田」のような名称の部分が単独でも同地域を指すと見なされるため、地名と「里」の間に境界があり、それぞれ「ノグンニ」(노근니)「タンインニ」(당인니)「イルサンニ」(일산니)「ファジョンニ」(화전니)と発音する。一方、「県里」(현리)の場合は「県」の部分のみが同地域を指すことを認められないため、「ヒョルリ」(혈리)と発音する。ただし、国立国語院の一般読者の質問に対する回答によると、地名が辞典に登録されない場合が多く、そのため標準発音を知ることはできないとされる。
※この「里の発音」の解説は、「里 (朝鮮の行政区画)」の解説の一部です。
「里の発音」を含む「里 (朝鮮の行政区画)」の記事については、「里 (朝鮮の行政区画)」の概要を参照ください。
- 里の発音のページへのリンク