酸素飽和度とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > アレルギー用語 > 酸素飽和度の意味・解説 

酸素飽和度

呼吸により肺胞にて血液取り込まれ酸素大部分赤血球中のヘモグロビン結合し抹消組織運ばれる。酸素飽和度(So2)は、ヘモグロビンの何%が酸素結合しているかを示す。正常の動脈血So2は、93%~96%である。動脈血採血による測定が正確であるが、簡便法として、非観血的連続して測定できる耳型や指尖型オキシメーター利用されている。喘息中等症以上では、So2低下する

酸素飽和度

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/01 16:00 UTC 版)

血液における酸素飽和度(さんそほうわど、:oxygen saturation)とは、仮に血中の全てのヘモグロビン酸素が結合した時に結合可能な酸素の量に対する、測定時に血中のヘモグロビンに実際に結合していた酸素の量のを、百分率で表したものである。SpO2SaO2と略されることや、saturationからSATと呼ばれることもある[1]。なお、血液ガス分析における酸素分圧(PaO2)とは異なる。SpO2パルスオキシメータで経皮的に計測される経皮酸素飽和度の略称であり[2]SaO2動脈血採血により得られた血液を血液ガス分析を行って得られる実測の酸素飽和度の略称である[3]


  1. ^ a b 酸素飽和度 | 看護師の用語辞典”. 看護roo!. 2023年2月25日閲覧。
  2. ^ 日本呼吸器学会. “よくわかるパルスオキシメータ”. 2023年11月4日閲覧。
  3. ^ デジタル大辞泉. “SaO2(エスエーオーツー)とは? 意味や使い方”. コトバンク. 2023年11月4日閲覧。
  4. ^ 誠, 小坂; 愛, 吉田; 克憲, 大江 (2016). “パルスオキシメータの原理”. 日本集中治療医学会雑誌 23 (6): 625–631. doi:10.3918/jsicm.23.625. https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsicm/23/6/23_625/_article/-char/ja/. 


「酸素飽和度」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「酸素飽和度」の関連用語

酸素飽和度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



酸素飽和度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
リウマチ・アレルギー情報センターリウマチ・アレルギー情報センター
Copyright (c) 2024 The Rheumatism & Allergy Information Center All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの酸素飽和度 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS