酒杜り館(さかもりかん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/28 08:57 UTC 版)
「坂口記念館」の記事における「酒杜り館(さかもりかん)」の解説
頸城区の庄屋の家系に生まれ、応用微生物学の世界的権威で「酒の博士」として知られる坂口謹一郎の遺品や業績を展示品やビデオ映像により紹介し、その人物像を紹介する館。酒造用具の展示、新潟県の地酒の紹介、坂口謹一郎の功績の紹介がされている。歴史的にも多くの蔵人を日本各地に輩出してきた頸城区の紹介と、蔵人が酒造工程で歌った「酒づくり唄」の保存継承を目的に酒造り唄の実演も行われる。
※この「酒杜り館(さかもりかん)」の解説は、「坂口記念館」の解説の一部です。
「酒杜り館(さかもりかん)」を含む「坂口記念館」の記事については、「坂口記念館」の概要を参照ください。
- 酒杜り館のページへのリンク