部隊の移動とは? わかりやすく解説

部隊の移動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 15:16 UTC 版)

ウォー・シミュレーションゲーム」の記事における「部隊の移動」の解説

部隊はとなりのヘクスエリア進入する際に定められ移動力消費してゆき、移動力ゼロになったらそのターンそれ以上移動することができない陸軍部隊場合進入するヘクスエリア地形によってはより多く移動力消費することになる。例えば、平地ヘクス進入する際の消費移動力が1、山岳ヘクス進入する際の消費移動力が3と定められているゲームにおいて、15移動力を持つ部隊は、平地ヘクスだけを移動するなら15ヘクス移動できるが、途中で二回山岳ヘクス進入してしまったら11ヘクスしか移動できないことになる。 当然ではあるが、陸軍部隊海上ヘクス/エリアには進入できず、海軍部隊陸地ヘクス/エリアには進入できない(ただし『ディプロマシー』のように上陸作戦との形で、海軍ユニット沿岸エリア進入可能なゲームもある)。 エリア制の場合基本的に敵の部隊存在するエリアへの進入認められているが、ヘクス制の場合通常敵味方陸軍部隊同一ヘクス存在することは許されない空軍海軍許される)。 移動力は一ターンごとに定められ一部固有の数値であり、次のターン持ち越したり、他の部隊に譲ることはできない。但し、一部隊に与えられ移動力のうちいくつを消費するかはプレイヤー任意である。上記の例でいうと、15移動力を持つ部隊平地10ヘクス移動しただけで移動をやめてしまってかまわない(しかし、残りの5移動力次のターン持ち越したり他の部隊に譲ることはできない)。 ゲーム途中でマップ外から援軍進入してくるものもある。

※この「部隊の移動」の解説は、「ウォー・シミュレーションゲーム」の解説の一部です。
「部隊の移動」を含む「ウォー・シミュレーションゲーム」の記事については、「ウォー・シミュレーションゲーム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「部隊の移動」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「部隊の移動」の関連用語

部隊の移動のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



部隊の移動のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウォー・シミュレーションゲーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS