部活・行事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/29 15:13 UTC 版)
「アレッポ大学学術交流日本センター」の記事における「部活・行事」の解説
部活動には、アニメ部、書道部、折り紙部、生花部、着物部、茶道部などがあった。たとえばアニメ部では、好きな作品のキャラクターなどを描いた。着物部では、YouTubeの動画を参考にして着付けを勉強した。書道部では作品をFacebookに投稿し、日本人からの好意的なコメントがついた。 2001年以降は、年1回のイベントとして「ジャパンフェア」を開催した。日本語や日本文化を紹介する内容で、アレッポ市民も訪問する人気のイベントとなった。展示や実演では漫画・アニメ、日本語レッスン、クイズ、折り紙や生花の体験、日本語劇、日本語で名前を書くコーナー、スタンプラリーなどがあった。慶應義塾大学の語学・文化研修のスケジュールもフェアに合わせて行われた。内戦中の2014年や2015年にもフェアは開催されてアレッポ市民の好評を呼んだ。
※この「部活・行事」の解説は、「アレッポ大学学術交流日本センター」の解説の一部です。
「部活・行事」を含む「アレッポ大学学術交流日本センター」の記事については、「アレッポ大学学術交流日本センター」の概要を参照ください。
- 部活・行事のページへのリンク