郡と統計上の地域
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/29 22:23 UTC 版)
インディアナ州には92の郡がある。2010年時点で大都市圏が16、小都市圏が25、法人化都市117、町が450あり、他に小さな区分や統計上地域がある。マリオン郡とインディアナポリス市が統合市郡政府を構成している。 州の法令により、インディアナ州の法人化された都市は下表の通り、その人口によって3つに分類される。 分類人口備考第1級都市 600,000人以上 2010年国勢調査時点で該当する都市はインディアナポリスのみ。 第2級都市 35,000-599,999人 第3級都市 34,999人以下 なお、市の人口の増減により、他の分類に相当する人口規模になった場合も、自動的に分類が変更されるのではなく、当該自治体が採択する条例によって変更される。例えば、カーメル市は2000年の国勢調査時点で人口37,733人を数え、上表に示す「第2級都市」への移行要件を満たしていたが、移行の条例が可決され、実際に移行されたのは2016年で、それまでは「第3級都市」であった。
※この「郡と統計上の地域」の解説は、「インディアナ州」の解説の一部です。
「郡と統計上の地域」を含む「インディアナ州」の記事については、「インディアナ州」の概要を参照ください。
- 郡と統計上の地域のページへのリンク