邪悪の樹とは? わかりやすく解説

クリフォト

(邪悪の樹 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/26 16:12 UTC 版)

クリフォト(Qliphoth、קליפות)は、ユダヤの神秘主義カバラにおける悪の勢力もしくは不均衡な諸力を表す概念である。

「クリフォト」という言葉自体はヘブライ語で「皮」「殻」を意味するクリファ(qlipha, קליפה)の複数形である。

概要

クリフォトは、13世紀のカバラの文献「ゾーハル」によって初めて記された。これによると、太陽と月が分離した際に月が内部の光を隠すために上下の殻(クリフォト)で覆ったと説明されている[1]

16世紀のカバリストアイザック・ルリアは、クリフォトを聖性を隠す比喩的な殻と考えた。彼によるとクリフォトは偶像崇拝など十戒で禁じられた悪徳と等しいものとされている[2][3]

20世紀の非ユダヤ人によるヘルメティックカバラによって、クリフォトは悪魔と関連付けられるようになった。アレイスター・クロウリーはいくつかの悪魔の名を挙げ、「クリフォトの騎士団」と呼んだ[4]イスラエル・リガルディーは、クリフォトの要素としてリリスサマエルを挙げている[5]

クリフォトの図式化

ヘルメティックカバラによるクリフォトと悪魔との関係は、セフィロトを上下に反転させた図としてクリフォトを図式化した。その図式は「邪悪の樹」や「死の樹」とも呼ばれるようになった。

ウイリアム・G・グレイによる邪悪の樹

サングレアル同胞団の創始者ウイリアム・G・グレイによる邪悪の樹。セフィロトと同じ配置の球体に、それぞれ悪徳が割り振られている。

  • 0 - Darkness(暗闇)
  • 1 - Atheism(無神論)
  • 2 - Stupidity(愚鈍)
  • 3 - Antipathy(反感)
  • The ignorance abyss(無知の深淵)
  • 4 - Apathy(無感動)
  • 5 - Cruelty(残酷)
  • 6 - Ugliness(醜悪)
  • 7 - Lust(色欲)
  • 8 - Greed(強欲
  • 9 - Instability(不安定)
  • 10 - Materialism(物質主義)
  • 左の柱(3, 5, 8)- Compulsion(強制)
  • 中央の柱(1, 6, 9, 10)- Condemnation(非難)
  • 右の柱(2, 4, 7)- Coercion(威圧)

(参照文献:William G. Gray. 1974, The Tree of Evil.[6][7]

セトのトンネル

アレイスター・クロウリー晩年の秘書であったとされるイギリスのオカルティスト、ケネス・グラントは Nightside of Eden (1977年)において生命の樹の闇の側を探求した。セトのトンネル(Tunnels of Set)は同書の後半で解説されているもので、生命の樹の22の径に対応するクリフォトの闇のネットワークを表している。これを著すに当たりグラントが依拠した情報源は、クリフォトの22の径に対応する霊(genius)の名称とそのシジルが記されたクロウリーの霊界交信文書 Liber CCXXXI (『231の書』)であった。

グラントの論ずるところ、クリフォトは邪悪なものではない。セフィロトの鏡像であり、通常のリアリティの裏に隠された虚のリアリティの世界である。そして「セトのトンネル」は悪霊の王国ではなく、無意識領野の先祖返り的な古層の域であるとしている。

アメリカのオカルティスト、リンダ・ファロリオ(Linda Falorio)はセトのトンネルをカードに表現した「シャドウ・タロット」(The Shadow Tarot)を制作した。

22のセトのトンネルの名称は以下の通りである。

  • 11th - Amprodias
  • 12th - Baratchial
  • 13th - Gargophias
  • 14th - Dagdagiel
  • 15th - Hemethterith
  • 16th - Uriens
  • 17th - Zamradiel
  • 18th - Characith
  • 19th - Temphioth
  • 20th - Yamatu
  • 21st - Kurgasiax
  • 22nd - Lafcursiax
  • 23rd - Malkunofat
  • 24th - Niantiel
  • 25th - Saksaksalim
  • 26th - A'ano'nin
  • 27th - Parfaxitas
  • 28th - Tzuflifu
  • 29th - Qulielfi
  • 30th - Raflifu
  • 31st - Shalicu
  • 32nd - Thantifaxath

(参照文献:Kenneth Grant. 1977, Nightside of Eden.

デヴィッド・ゴドウィンによる死の樹

イスラエル・リガルディーの著書『黄金の夜明け』の編集に携わったデヴィッド・ゴドウィンによるクリフォト。セフィロトを上下に反転させた図式に地獄の存在の名が記されている。

  • 0 - ケメティエル(Qemetiel)
  • 00 - ベリアル(Belial)
  • 000 - アティエル(Athiel)
  • 1 - タウミエル(Thaumiel)
  • 2 - オギエル(Ogiel)
  • 3 - サタリエル(Satariel)
  • 4 - ガシェクラー(Gasheklah)
  • 5 - ゴラカブ(Golachab)
  • 6 - タゲリロン(Tageriron)
  • 7 - オレブ・ザラク(Oreb Zaraq)
  • 8 - サマエル(Samael)
  • 9 - ガマリエル(Gamaliel)
  • 10 - リリト(Lilith)
  • 11 - リヴァイアサン (Leviathan)

(参照文献:David Godwin. 1979, 1989, 1994, Godwin's Cabalistic Encyclopedia.[8]

邪悪の樹

邪悪の樹(Tree of evil)はクリフォトを図式化したモデルのひとつである。邪悪の樹は最下位のセフィラであるマルクトの下方に伸びており、生命の樹を逆さまにした構造を持つ。邪悪の樹の各球体には様々な悪徳と悪魔が対応する。また、球体の番号にはそれぞれ虚数単位を意味する「i」が付けられている。各悪徳及び悪魔は以下のようになっている。

(参照文献:秋端勉『実践魔術講座』1998年、第9・10章)

黒野忍の主張
日本では「トワイライトゾーン」誌に掲載された魔術に関する記事でこの図式が紹介されたが、その情報源はウイリアム・G・グレイThe Tree of Evil[9] である。魔術の学院I∴O∴S∴の学習主任である秋端勉も同じモデルを採用している[10]。しかし黒野忍は自身の著作[11]でグレイの The Tree of Evil のページを指定し、逆さまの生命の樹は書かれてない。また悪魔の名前も表記されていないことを明かしWikipediaの情報の訂正を求めた。故に邪悪の樹自体の名悪魔の名前の対応は完全に日本の悪ふざけだとし、悪ふざけの発端を1989年の「トワイライトゾーン」の魔術結社OSW記事とし、また小説家朝松健の作品「逆宇宙ハンターズ」に登場するOSWとも一致していることから、1989年の「トワイライトゾーン」のOSWが「逆宇宙ハンターズ」の販売促進の為に作り上げたものと指摘している。またイニシャルトークでOSWの記事を書いたのが日本の魔術の権威「E」「A」と「トワイライトゾーン」の編集者が黒野忍にリークしたことも書かれている。日本の悪ふざけから始まったのが悪魔の対応などであると黒野は主張している[11]。またこれらの対応は朝松健の小説『魔術戦士』にも引用され、主人公のモデルは秋端勉と述べられている。この作品でもOSWが登場している。

スティーヴ・セイヴドウによる死の樹

三重のヴェール
  • 0 - Tohu(トフー、無形)
  • 00 - Bohu(ボフー、虚無)
  • 000 - Chasek(ハセク、闇)
クリフォトの四界
  • Mi Habekiyeh(落涙の水)
  • Mi Ha'ash(創造の水)
  • Mi Auquinos(わたつみの水)
  • Marmeh Im(いつわりの海)
十地獄の七処

(参照文献:Steve Savedow. 1996, Goetic Evocation.

ビル・ハイドリックによる逆セフィロト

Adverse Sephiroth

  • 1 - Thamiel
  • 2 - Chaigidel
  • 3 - Sathariel
  • 4 - Gamchicoth
  • 5 - Golab
  • 6 - Togaririm(n)
  • 7 - Harab Serapel
  • 8 - Samael
  • 9 - Gamaliel
  • 10 - Nehemoth または Lilith
  • 11 - Belial

(参照資料:On the Nature of the Qlipphoth)

(参照資料:Magical Correspondences by Bill Heidrick

脚注

  1. ^ ゾーハル 1:20a
  2. ^ Lawrence Fine (2003). Physician of the Soul, Healer of the Cosmos: Isaac Luria and His Kabbalistic Fellowship. Stanford University Press. ISBN 0-8047-4826-8. https://books.google.com/books?id=B2o8vqvrQOcC 
  3. ^ Eliahu Klein (2005). Kabbalah of Creation: The Mysticism of Isaac Luria, Founder of Modern Kabbalah. North Atlantic Books. ISBN 1-55643-542-8 
  4. ^ Aleister Crowley (1973). 777 and other Qabalistic writings of Aleister Crowley. Samuel Weiser. ISBN 0-87728-222-6. https://archive.org/details/qabalahofaleiste00crow 
  5. ^ Israel Regardie (1989). The Golden Dawn: A Complete Course in Practical Ceremonial Magic. Llewellyn Worldwide. ISBN 0-87542-663-8 
  6. ^ The Tree of Evil (1974) - EPDF
  7. ^ Exorcising the Tree of Evil (2004) - EPDF
  8. ^ Godwin's Cabalistic Encyclopedia (3rd Edition, 1994) p.243 - EPDF
  9. ^ William G. Gray (1974). The Tree of Evil.
  10. ^ 秋端勉『実践魔術講座』(1998年)
  11. ^ a b 黒野忍『混沌魔術入門』(2020年)

参考文献

  • 秋端勉『実践魔術講座』硯文社、1998年。  ISBN 978-4-88200-777-7 OCLC 675975221
  • 黒野忍『1日30分であなたも現代の魔術師になれる!混沌魔術入門』文芸社、2020年。  ISBN 978-4-286-21045-2 OCLC 1149936266
  • William G. Gray (1974). The Tree of Evil. Helios Bk. Service 
  • Kenneth Grant (1977). Nightside of Eden. Skoob Books 
  • Steve Savedow (1996). Goetic Evocation: The Magician's Workbook. Eschaton Productions 
  • David Godwin (1979). Godwin's Cabalistic Encyclopedia: A Complete Guide to Cabalistic Magick. Llewellyn Publications  (2nd edition: 1989, 3rd Enlarged and Revised edition: 2017)

関連項目

外部リンク


邪悪の樹(クリフォト)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 18:48 UTC 版)

とある魔術の禁書目録の用語」の記事における「邪悪の樹(クリフォト)」の解説

生命の樹逆位置にある悪魔守護するで、マイナスの心を表す。嫉妬怒り、人の負の側面どのようにして生まれて作用するのかを表現した図面で、悪徳示しているものの、本質絶対悪というわけではなく、普通であれば人を振り回して無秩序な破壊もたらすものだが、扱い方次第では怒り芸術といったプラス成果もたらす事もあるというように、正しき者が十分な研鑽積んだ上で挑め世界の裏側にある危険な叡智獲得できるとされる

※この「邪悪の樹(クリフォト)」の解説は、「とある魔術の禁書目録の用語」の解説の一部です。
「邪悪の樹(クリフォト)」を含む「とある魔術の禁書目録の用語」の記事については、「とある魔術の禁書目録の用語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「邪悪の樹」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「邪悪の樹」の関連用語

邪悪の樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



邪悪の樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリフォト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのとある魔術の禁書目録の用語 (改訂履歴)、クリフォト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS