道の駅三滝堂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 道の駅三滝堂の意味・解説 

道の駅三滝堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/08 06:29 UTC 版)

三滝堂
所在地
987-0902
宮城県登米市
東和町米谷字福平191-1
座標 北緯38度42分28秒 東経141度19分40秒 / 北緯38.70781度 東経141.32786度 / 38.70781; 141.32786座標: 北緯38度42分28秒 東経141度19分40秒 / 北緯38.70781度 東経141.32786度 / 38.70781; 141.32786
登録路線 国道45号
登録回 第44回 (04013)
登録日 2015年11月5日
開駅日 2017年4月1日
外部リンク
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅三滝堂(みちのえきみたきどう)は、宮城県登米市にある国道45号三陸沿岸道路道の駅である。

三陸沿岸道路の三滝堂インターチェンジに隣接して建設され、国道398号からの利用も可能となっている[1][2]

2017年平成29年)4月1日オープンした[3][1]

施設

道路情報提供施設、トイレ棟側から撮影(2017年4月)

管理団体

  • みやぎ東和開発公社[5]

アクセス

周辺

  • 三滝堂ふれあい公園

出典

  1. ^ a b 道の駅「三滝堂」が新たに登録されました” (PDF). 国土交通省 東北地方整備局 (2015年11月5日). 2016年10月11日閲覧。
  2. ^ a b 三滝堂IC隣に道の駅”. YOMIURI ONLINE. 読売新聞社 (2017年4月1日). 2017年4月5日閲覧。
  3. ^ 登米PA道の駅「三滝堂」に命名”. 河北新報オンラインニュース. 河北新報社 (2015年9月7日). 2015年9月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月11日閲覧。
  4. ^ 三滝堂PA店 FamilyMart店舗検索 ファミマップ”. ファミリーマート. 2017年4月23日閲覧。
  5. ^ 三陸道道の駅「三滝堂」開業”. 河北新報オンラインニュース. 河北新報社 (2017年4月2日). 2017年4月5日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「道の駅三滝堂」の関連用語

道の駅三滝堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



道の駅三滝堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの道の駅三滝堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS