浦島大島インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/28 05:32 UTC 版)
浦島大島インターチェンジ | |
---|---|
![]()
出口付近
|
|
所属路線 | E45 三陸沿岸道路(気仙沼道路) |
IC番号 | 26 |
本線標識の表記 | 浦島大島 |
起点からの距離 | 116.5 km(仙台港北IC起点) |
◄気仙沼港IC (2.0 km)
(2.1 km) 気仙沼鹿折IC►
|
|
接続する一般道 | 宮城県道218号大島浪板線 |
供用開始日 | 2021年(令和3年)3月6日 |
所在地 | 〒988-0814 宮城県気仙沼市大浦 |
備考 | 仙台方面出入口のみのハーフIC |
浦島大島インターチェンジ(うらしまおおしまインターチェンジ)は、宮城県気仙沼市大浦にある三陸沿岸道路(気仙沼道路)のインターチェンジである。仙台方面出入口のみのハーフIC。
道路
本線
接続する道路
歴史
料金所
無料区間のため設置されない。
周辺
隣
脚注
- ^ a b “宮城県内の復興道路が完成へ!仙台市と宮古市が直結! 三陸沿岸道路「気仙沼港IC〜唐桑半島IC」間が令和3年3月6日(土)15時30分に開通” (PDF). 国土交通省東北地方整備局 仙台河川国道事務所・宮城県・気仙沼市 (2021年1月29日). 2021年1月29日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 浦島大島インターチェンジのページへのリンク