道の駅くにの松原おおさきとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 地域・地名 > 地形・地勢 > 温泉 > 鹿児島県の温泉 > 道の駅くにの松原おおさきの意味・解説 

道の駅くにの松原おおさき

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/26 09:01 UTC 版)

くにの松原おおさき
あすぱる大崎
所在地
899-7302
鹿児島県曽於郡大崎町
大字神領2419
座標 北緯31度26分16秒 東経131度01分51秒 / 北緯31.43772度 東経131.03078度 / 31.43772; 131.03078座標: 北緯31度26分16秒 東経131度01分51秒 / 北緯31.43772度 東経131.03078度 / 31.43772; 131.03078
登録路線 国道220号
登録回 第14回 (46007)
登録日 1998年4月17日
開駅日 1998年8月11日[1]
営業時間 9:00 - 18:00
外部リンク
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅くにの松原おおさき(みちのえき くにのまつばらおおさき)は、鹿児島県曽於郡大崎町にある国道220号道の駅である。

温泉施設を兼ねた宿泊施設「あすぱる大崎」を中心とする。入口にはカブトムシのオブジェがある。

施設

あすぱる大崎
  • 駐車場
    • 普通車:270台
    • 大型車:6台
    • 身障者用:3台
  • トイレ
    • 男:大 5器(2器)、小 10器(4器)
    • 女:14器(8器)
    • 身障者用:2器(1器)
    ※()内は、24時間利用可能
  • 公衆電話
  • 公衆FAX
  • あすぱる大崎
    • 宿泊施設「ホテルあすぱる」(15:00 - 翌10:00)
    • レストラン ランチ(11:30 - 14:30)※夕食は予約制(18:00 - 21:00)
    • 温泉食堂(14:00 - 21:00)
    • 温泉施設「あすぱる温泉」(13:00 - 21:30)
  • グラウンドゴルフ場(7:00 - 日没)
  • 公園

休館日

  • 温泉のみ 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)

アクセス

周辺

  • 大崎町役場
  • くにの松原

脚注・出典

  1. ^ あすぱる大崎について”. あすぱる大崎. 2013年1月14日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「道の駅くにの松原おおさき」の関連用語

道の駅くにの松原おおさきのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



道の駅くにの松原おおさきのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの道の駅くにの松原おおさき (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS