近衛案・佐々木案
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/23 03:08 UTC 版)
なお、この松本試案とは別に、近衛文麿・佐々木惣一ら内大臣府が主体となった憲法改正案も存在し、こちらは1945年11月下旬に天皇に内奏されている。しかし、明治憲法上の手続上の疑義が宮沢俊義らにより批判され、既に11月1日に改憲の指令は政府に対して行ったとGHQが声明を発表していたこと、同月に内大臣府が廃止されたこともあり、内大臣府による改憲作業は頓挫し、以後は政府が主導した。
※この「近衛案・佐々木案」の解説は、「松本試案」の解説の一部です。
「近衛案・佐々木案」を含む「松本試案」の記事については、「松本試案」の概要を参照ください。
- 近衛案佐々木案のページへのリンク