軍用車仕様 T.U.B.
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/13 03:09 UTC 版)
「シトロエン・Hバン」の記事における「軍用車仕様 T.U.B.」の解説
T.U.B. 850kg. トラクシオンアバン"7C" のエンジンとシャシーを使用。T.U.B. 1200kg. トラクシオンアバン"11" のエンジンとシャシーを使用。後の T.U.C.1939 年 4月より生産開始。 247 台生産。1940 年には主として軍用救急車 824 台。軍用無線通信車 24 台。その他 21 台。1941 年に T.U.C. 313 台を含む 631 台。 合計 1747 台生産された。これらの車は直ぐに "Tube" と呼ばれるようになったが、市場には出て来なかったのは上記のように軍用車に変更されていたからである。戦後、Type H の プロトタイプとなった。
※この「軍用車仕様 T.U.B.」の解説は、「シトロエン・Hバン」の解説の一部です。
「軍用車仕様 T.U.B.」を含む「シトロエン・Hバン」の記事については、「シトロエン・Hバン」の概要を参照ください。
- 軍用車仕様 T.U.B.のページへのリンク