軌道の表現とは? わかりやすく解説

軌道の表現

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/02 06:22 UTC 版)

楕円軌道」の記事における「軌道の表現」の解説

軌道要素」も参照 2次曲線焦点原点とする極座標 (r, φ) により r = L 1 + e cos ⁡ ϕ {\displaystyle r={\frac {L}{1+e\cos \phi }}} で表される。e は離心率呼ばれるパラメータで、2次曲線概形を表す。離心率が 0 ≤ e < 1 の範囲にあるとき、分母ゼロとならないため、焦点からの距離 r が有限とどまり楕円となる。L は半通径、あるいは半直弦と呼ばれる2次曲線大きさを表すパラメータである。楕円においては長半径a = L 1e 2 {\displaystyle a={\frac {L}{1-e^{2}}}} で定義され半通径変えて楕円大きさを表すパラメータとして用いることができる。 2次曲線天体など軌道である場合角度変数 φ は真近点角呼ばれる真近点角 φ = 0 のとき、近点距離 r min = L 1 + e = a ( 1 − e ) {\displaystyle r_{\text{min}}={\frac {L}{1+e}}=a(1-e)} となり、φ = π のとき、遠点距離 r max = L 1 − e = a ( 1 + e ) {\displaystyle r_{\text{max}}={\frac {L}{1-e}}=a(1+e)} となる。

※この「軌道の表現」の解説は、「楕円軌道」の解説の一部です。
「軌道の表現」を含む「楕円軌道」の記事については、「楕円軌道」の概要を参照ください。


軌道の表現

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 23:19 UTC 版)

双曲線軌道」の記事における「軌道の表現」の解説

軌道要素」も参照 2次曲線焦点原点とする極座標 (r, φ) により r = L 1 + e cos ⁡ ϕ {\displaystyle r={\frac {L}{1+e\cos \phi }}} で表される離心率が e > 1 である双曲線場合は、cos φ = −1/e、あるいは tan φ = ±√(e2 − 1) において分母ゼロとなるため、φ → ±arctan √(e2 − 1) において焦点からの距離が r → ∞ となる。 双曲線において長半径相当するパラメータは、楕円同じく a = L 1e 2 < 0 {\displaystyle a={\frac {L}{1-e^{2}}}<0} と定義して負のパラメータに選ぶ場合と、符号を変えて a=| L 1 − e 2 | = L e 2 − 1> 0 {\displaystyle a=\left|{\frac {L}{1-e^{2}}}\right|={\frac {L}{e^{2}-1}}>0} と定義して正のパラメータに選ぶ場合の2通り選び方がある。以降では前者採用する真近点角 φ = 0 のとき、近点距離 r min = L 1 + e = | a | ( e − 1 ) = a ( 1 − e ) {\displaystyle r_{\text{min}}={\frac {L}{1+e}}=|a|(e-1)=a(1-e)} となる。

※この「軌道の表現」の解説は、「双曲線軌道」の解説の一部です。
「軌道の表現」を含む「双曲線軌道」の記事については、「双曲線軌道」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「軌道の表現」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「軌道の表現」の関連用語

軌道の表現のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



軌道の表現のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの楕円軌道 (改訂履歴)、双曲線軌道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS