起動項目とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > 起動項目の意味・解説 

起動項目

読み方きどうこうもく
【英】startup items

起動項目とは、Macintoshにおいて、起動時特定のアプリケーション自動的に実行させる機能の名称である。Mac OS 9まで採用されていた。

Mac OSにおける「システムフォルダ」の「起動項目」フォルダに、アプリケーションエイリアスをあらかじめ登録しておくことにより、Macintosh起動した際にアプリケーション自動的に起動させることができる。

Mac OS Xでは、起動項目と同等機能は「ログイン項目」と呼ばれている。また、Windowsでは「スタートアップ」で同様の機能実現できる

パソコンのほかの用語一覧
Macintosh:  iBook  漢字Talk  漢字ROM  起動項目  機能拡張  コントロールパネル  LED Cinema Display



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「起動項目」の関連用語

起動項目のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



起動項目のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【起動項目】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS