赤花虫除け菊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > 赤花虫除け菊の意味・解説 

あかばなむしよけぎく (赤花虫除け菊)

Pyrethrum coccineum

Pyrethrum coccineum

コーカサス地方原産です。ふつう蚊取り線香などに使われるのは、クロアチア地方原産の「シロバナムシヨケギク(P. cinerariifolium)」です。どちらも花に「ピレトリン」という殺虫成分含みますが、本種はその含有量少なく、主に観賞用として栽培されています。高さは5060センチほどになり、5月から7月ごろ赤色ピンクの花を咲かせます。別名で「アカバナジョチュウギク(赤花除虫菊)」とも呼ばれます
キク科シロバナムシヨケギク属の多年草で、学名Pyrethrumcoccineum。英名は Pyrethrum
キクのほかの用語一覧
シオン:  達磨菊  野紺菊
シカギク:  ジャーマンカモミール
シロバナムシヨケギク:  赤花虫除け菊
ジャノメギク:  サンビタリア  サンビタリア・スペキオサ
スティフティア:  スティフティア・クリサンタ




赤花虫除け菊と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

赤花虫除け菊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



赤花虫除け菊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS