賭博師_(ショスタコーヴィチ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 賭博師_(ショスタコーヴィチ)の意味・解説 

賭博師 (ショスタコーヴィチ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/25 10:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

賭博師』(とばくし、Игроки)作品63は、ドミートリイ・ショスタコーヴィチが作曲した未完のオペラ。全25場中最初の8場分のみが作曲された。

作曲の過程

このオペラは、ニコライ・ゴーゴリ戯曲『賭博師』の全テクストをそのまま生かして作曲しようという試みの下に作曲が試みられた。大祖国戦争のためにクーイブィシェフに疎開していた1941年12月28日に作曲が開始された。これは交響曲第7番『レニングラード』の終楽章が完成した翌日のことであった。1942年5月~6月に作曲作業が続けられていたが、ソレルチンスキーの『ショスタコーヴィチの生涯』によると、1942年11月末の時点でまだ作曲が続けられ、その1ヵ月後に第8場の途中で作曲を断念した。全25場中最初の8場分だけでも50分を超える切れ目の無い音楽になってしまったために作曲を断念したと考えられている。しかし、ショスタコーヴィチと親交があった、ケルン在住のポーランドの作曲家クシシュトフ・メイエルの補筆によって1983年に発表されており、現在3種類の録音がある。

楽器編成

フルート3、オーボエ3、クラリネット4、ファゴット3、ホルン4、トランペット3、トロンボーン3、チューバ1、ティンパニトライアングルタンブリン、Csa、小太鼓シンバル大太鼓、Xz、バラライカハープ2、ピアノ弦五部

演奏時間

全曲完成版は約2時間15分(第1幕60分、第2幕40分、第3幕35分)

この他、第1幕の後にカンタータ『ラヨーク』を組み合わせて上演することも行われている。

あらすじ

旅先で自慢のカルタ賭博で一儲けしようと考えている主人公イーハレフが、宿泊先で出会ったウチェシーチェリヌイとシヴォーフネフとクルーゲリを中心とする詐欺師に逆に騙されてしまい、大損するという話。

備考

  • プロコフィエフも『賭博者』というオペラを作曲している(1915年 - 1916年作曲、1927年改訂、1929年初演)。こちらはドストエフスキーの小説『賭博者』に基づいている。また、ショスタコーヴィチのオペラのタイトルが複数形であるのに対し、プロコフィエフ作品は単数形(Игрок)である。
  • ショスタコーヴィチには、他にも『大きな稲妻』などの未完成のオペラがある。
  • ショスタコーヴィチの遺作となった『ヴィオラソナタ』の第2楽章は、本作からの素材に基づいている。

参考文献

  • 『ショスタコーヴィチ選集』モスクワ国立出版社(1986年)

「賭博師 (ショスタコーヴィチ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「賭博師_(ショスタコーヴィチ)」の関連用語

賭博師_(ショスタコーヴィチ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



賭博師_(ショスタコーヴィチ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの賭博師 (ショスタコーヴィチ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS