資本の揚棄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/11 16:34 UTC 版)
交換様式Dは「アソシエーション」とパラフレーズできる。協同組合はアソシエーションである。株式会社を協同組合化(ロッチデール原則に基づく、会社の意思決定における、労働者及び株主の“一人一票”化)すれば資本を揚棄できるが、一社だけでそれをやると他の企業との競争に敗退するため、国家規模での法制化をしなければならないとする。また、一国だけでその法制化をやると、他国の干渉を招くから、世界同時革命でやらなければいけないとも。
※この「資本の揚棄」の解説は、「世界史の構造」の解説の一部です。
「資本の揚棄」を含む「世界史の構造」の記事については、「世界史の構造」の概要を参照ください。
- 資本の揚棄のページへのリンク