豊雲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 15:07 UTC 版)
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2021年11月)
|
豊雲 九段 | |
---|---|
名前 | 豊雲 |
生年月日 | 1966年10月2日(58歳) |
プロ入り年 | 1982年 |
出身地 | 遼寧省 |
所属 | 中国囲棋協会 |
段位 | 九段 |
世界タイトル | |
宝海杯 | 1期(1996) |
豊雲 | |
---|---|
プロフィール | |
出生: | 1966年10月2日 |
出身地: | 遼寧省 |
職業: | 囲碁棋士 |
各種表記 | |
繁体字: | 豐雲 |
簡体字: | 丰云 |
拼音: | Fēng Yún |
ラテン字: | Feng Yun |
和名表記: | ほう うん |
発音転記: | フォン・ユン |
豊 雲(ほう うん、フォン・ユン、中国語:丰云、拼音:Fēng Yún、1966年10月2日 - )は、中国、アメリカの囲碁棋士。遼寧省出身、中国囲棋協会などに所属、九段。全国囲棋個人戦女子の部、宝海杯世界女子選手権戦優勝など。女性では芮廼偉に次ぐ2人目の九段。
経歴
9歳で囲碁を学び、12歳で体育学校に進む。1979年、13歳で集中訓練隊入り、同年全国囲棋個人戦女子の部9位、81、82年5位。1982年に中国囲棋協会より四段に認定。1983年に全国囲棋個人戦女子の部で優勝。1995年第1回宝海杯で準優勝。1996年第2回宝海杯で、決勝で韓国の李英信を2-0で破って優勝。第3、4回は決勝で芮廼偉に敗れ、準優勝。1996年、日中スーパー囲碁に先鋒で出場して一人抜き。1997年九段昇段。
2000年からアメリカニュージャージー州に家族とともに居住し、2002年に囲碁学校を開く。2004年・2006年にはトヨタ&デンソー杯囲碁世界王座戦に北米代表として出場。
中国棋士ランキングでは1998年(3月)で30位。
タイトル歴
- 国際棋戦
-
- 宝海杯世界女子選手権戦 1996年
- 中国棋戦
-
- 全国囲棋個人戦女子の部 1983年
- 庫弥勒杯全国女子選手権大会 1998年
- 北米棋戦
-
- 北米INGマスターズ 2008年
その他の棋歴
- 国際棋戦
- 中国棋戦
-
- 全国囲棋個人戦女子の部 2位 1990、91年
- 日立杯中国プロ囲棋混双戦 優勝 1998年(兪斌とペア)
- 北米棋戦
-
- 北米マスターズ・トーナメント 挑戦者 2002、06年
外部リンク
豊雲と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- >> 「豊雲」を含む用語の索引
- 豊雲のページへのリンク