豊島・ゴエのあさはやっ!?とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > ラジオ番組 > 毎日放送のラジオ番組 > 豊島・ゴエのあさはやっ!?の意味・解説 

豊島・ゴエのあさはやっ!?

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/05 06:32 UTC 版)

豊島・ゴエのあさはやっ!?
ジャンル 情報番組
放送方式 生放送
放送期間 2010年4月-2016年3月26日
放送時間 土曜 6:00-8:00
放送局 MBSラジオ
パーソナリティ 豊島美雪
浅越ゴエ
出演 堀川恵美
プロデューサー 岡墻正芳
ディレクター 泉田泉男
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

豊島・ゴエのあさはやっ!?(とよしま・ごえのあさはやっ)は、MBSラジオ2010年4月から2016年3月26日まで毎週土曜日の6:00 - 8:00に放送していたの生ワイド番組。タイトルに名を冠した豊島美雪浅越ゴエが、パーソナリティを務めていた。

2016年4月3日からは、事実上の後継番組『サンデーライブ ゴエでSHOW!』を、毎週日曜日の11:00 - 12:50に放送する。

出演者

番組終了時点

◎:『サンデーライブ ゴエでSHOW』でも続投

パーソナリティ
リポーター
レギュラーゲスト

過去

いずれもよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑い芸人で、リポーターを担当。

タイムテーブル

  • 6:00 - 6:10 オープニング
  • 6:10 - 6:15 MBSニュース(この時間のみ『しあわせの五・七・五』生放送直後の水野晶子が担当する。)
  • 6:15 - 6:30 ニュースプレイバックPARTI
  • 6:30 - 6:40 週刊わたしニュース
  • 6:40 - 6:50 バスガイド芸人堀川絵美のおでかけお土産オーライです!
  • 6:50 - 7:05 週間わたしニュース
  • 7:05 - 7:15 MBSニュース・お天気のお知らせ・交通情報
  • 7:15 - 7:25 ニュースプレイバックPARTII
  • 7:25 - 7:35 ドクターM
  • 7:35 - 7:45 あさはやっ!?マーケット
  • 7:45 - 7:55 マネーか?タネーか? 実況さいころチャンス
出演者が振るサイコロの目をリスナーが当てるゲームコーナー。当たれば賞金5,000円+キャリーオーバー分が貰える。外れれば賞金は次回に持ち越され、リスナーには花の種が送られる。
余談だが、その『「ありがとう~」のオープニング』(「チョイとでました・・・」の件)にも参加している(浜村曰く「無償」)。

過去に放送されていたコーナー

  • 豊島・ゴエの「週刊わたしニュース」(放送終了後も公式サイトで定期的に公表)
  • どあさ7時前の宮戸くん
  • サントリーあさはやっ!?ラジオ劇場(毎月最終週のみ放送)
  • 宮戸洋行の目指せ!ナンバーワン!
  • 婚活女芸人・緑川まりの目指せ!オンリーワン!

主なゲスト

特別番組

MBSラジオでは、2012年10月6日10月13日(いずれも土曜日)および2013年10月6日(日曜日)の17:59 - 19:00に、当番組のスペシャル版として『豊島・ゴエのよるはやっ!?』を放送。豊島・浅越・宮戸が当番組に続いて出演したほか、通常の時間帯(土曜早朝)には紹介しづらいリスナーからの「わたしニュース」を、「わたしのおとなニュース」として放送していた。

外部リンク

豊島・ゴエのあさはやっ!?

MBSラジオ 土曜日6:00-8:00
前番組 番組名 次番組
加藤ヒロユキ 週末のソムリエ
豊島・ゴエのあさはやっ!?
かめばかむほど亀井希生です!
※『ニュースターラジオ』木曜放送分からの派生番組




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「豊島・ゴエのあさはやっ!?」の関連用語

豊島・ゴエのあさはやっ!?のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



豊島・ゴエのあさはやっ!?のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの豊島・ゴエのあさはやっ!? (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS