豊壌趙氏とは? わかりやすく解説

豊壌趙氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 17:50 UTC 版)

豊壌趙氏
朝鮮
領地 南楊州市
家祖 趙孟
著名な人物 孝純王后神貞王后趙寧夏趙東潤趙東祜趙南寿趙南哲趙南起趙大衍趙重衍趙洸熙趙淳趙治勲ソ・イヒョンチョ・ウリ
풍양조씨대종회
豊壌趙氏
各種表記
ハングル 풍양조씨
漢字 豐壤趙氏
発音 プンヤンジョシ
テンプレートを表示

豊壌趙氏(プンヤンジョし、ほうじょうちょうし、풍양조씨)は、朝鮮氏族の一つ。本貫豊壌(南楊州)である。2015年の調査では、124,262人である[1]

豊壌は三国史記にもある地名で、高句麗の骨衣内(骨衣奴)を景徳王が荒壌県と改名したものである。

始祖は高麗の建国の功臣・趙孟。趙孟は豊壌県の有力者ではじめは趙巌と名乗っていたが、後三国時代に王建に味方し、王建から孟の名を下賜された。

李氏朝鮮後期には、安東金氏との権力抗争を行ったことで知られている。安東金氏を牽制するために純祖によって趙万永(チョ・マニョン)ら豊壌趙氏の一族が重用された。孝明世子の妃に趙万永の娘が選ばれ(神貞王妃)、彼女は憲宗を生んだ。豊壌趙氏と安東金氏はそれぞれ外戚として権力を争ったが、憲宗の没後、安東金氏によって哲宗が立てられると豊壌趙氏は勢力を失った。

人口分布と集姓村

人口数、割合はいずれも2015年統計[2]集姓村のある地域は以下の通りである。

脚注

  1. ^ KOSIS”. kosis.kr. 2022年11月26日閲覧。
  2. ^ 본관분포”. sgis.kostat.go.kr. 2023年2月24日閲覧。
  3. ^ 조씨(趙氏) 본관(本貫) 풍양(豊壤)입니다.”. www.findroot.co.kr. 2022年7月28日閲覧。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「豊壌趙氏」の関連用語

豊壌趙氏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



豊壌趙氏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの豊壌趙氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS