谷一郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/25 09:20 UTC 版)
![]() |
この存命人物の記事には、出典が全くありません。 信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料は、すぐに除去する必要があります。(2013年6月) |
谷 一郎(たに いちろう、1963年 - )は、日本のCMディレクター。
人物
東京造形大学絵画科卒業。CMディレクターズファイル(コマーシャルフォト付録。ディレクターを五十音順に収録)では、名前が一字違いのCMディレクター・谷田一郎と私信を行うのが毎年の恒例行事となっている。
CM
- ツーカー (2001年~ 出演 浜崎あゆみ)
- 松下電器産業 MJ55「新・AYUの空間 編」(2002年 出演 浜崎あゆみ)
- 日本マクドナルド トマトマックグラン 「McGrand style男性」篇 「McGrand style女性」篇 (2004年)
- 松下電器産業 D-snap AS30「薄AYU」篇 (2004年 出演 浜崎あゆみ)
- 新生銀行 32色のキャッシュカード 「空・ひまわり」篇 (2005年)
- 小学館 Precious 「小雪 THE beauty」篇 (2005年 出演 小雪)
- ソニー walkman&net juke 「サプライズ」篇 (2006年)
- ダイハツ工業 coo 「ヘアーカット」篇 (2006年 出演 篠原涼子)
- P&G ヴィダルサスーン 「minor」篇 (2006年)
- コナミ ワールドサッカーウイニングイレブン10 「ぼくらの合い言葉」篇 (2006年)
- ソニー サイバーショットT-200 「スマイルシャッター」篇 (2007年)
- サッポロビール 琥珀エビス 「ティザー&オーケストラ」篇 (2007年)
- パイオニア カロッツェリア 「smartloop」篇 (2008年)
- NEC N906i & N906iμ 「二つの世界」篇 (2008年)
- キャドバリー・ジャパン キシリクリスタル 「3人重ね」篇 (2008年 出演 ウエンツ瑛士)
- ポーラ (企業) 企業 「憧れ」篇 (2008年 出演 坂東玉三郎 小林麻央)
- 京都きもの友禅 ブランド 「運命の一着」篇 (2009年)
PV
- MO'SOME TONEBENDER 「未来は今」(2001年)
谷一郎(たに いちろう)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/21 04:19 UTC 版)
「イレブン (漫画)」の記事における「谷一郎(たに いちろう)」の解説
前年度の全国大会優勝校である静岡・大室中学校出身(補欠)。青葉の親友で、帰国時などに必ず顔を出している。全国大会では青葉抜きで2年時にベスト8、3年時には準優勝。Jリーグ編では浦和ブルズのファーム(2軍)に入団、のちに1軍でベルリィ相手にVゴールを決めた。
※この「谷一郎(たに いちろう)」の解説は、「イレブン (漫画)」の解説の一部です。
「谷一郎(たに いちろう)」を含む「イレブン (漫画)」の記事については、「イレブン (漫画)」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 谷 一郎のページへのリンク