護り屋のルール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/01 09:54 UTC 版)
雁人への依頼には以下のルールが存在する。 ①必ず交渉代理人であるアナ・リドルを通じて依頼すること。雁人への直接の依頼は不可。 例外が甲斐からの依頼。 ②本名を名乗ること。偽名や匿名での依頼は不可。 ③アナの出す「なぞなぞ」に答えること。 アナが依頼を受けられないと判断した場合はなぞなぞ自体答えのないものになり自動的に無効化する。 ④依頼内容を可能な限り正確に伝えること。依頼内容に虚偽の事実が含まれている場合は不可。 情報屋であるアナは把握しているが本人がその事実を知らない場合は問題ない。 ⑤依頼人は殺しに荷担せず殺さないこと。依頼人が殺人に関わった場合、即座に契約破棄となる。 依頼人が過去になんらかの殺人を犯していても契約期間内でない場合は問題ない。
※この「護り屋のルール」の解説は、「闇のイージス」の解説の一部です。
「護り屋のルール」を含む「闇のイージス」の記事については、「闇のイージス」の概要を参照ください。
- 護り屋のルールのページへのリンク