許可品種
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/08 23:00 UTC 版)
赤ワインの主品種はムールヴェードル、サンソー、グルナッシュ・ノワールである。シラー、カリニャン・ノワールも補助品種として認められている。 ロゼワインの場合、赤ワインの許可品種に加え、さらに補助品種としてクレーレット(Clairette)、ユニ・ブラン、ブールブーランク(Bourboulenc)が加わる。 白ワインの主品種はとしてクレーレット、ユニ・ブラン、ブールブーランクの3つが指定を受けている。補助品種としてソーヴィニヨン、マルサンヌ(Marsanne)、ヴェルメンティーノ(Vermentino)、セミヨンの4つが認められている。 ^ a b http://www.vinsdebandol.com/fr/cahier-des-charges.cfm
※この「許可品種」の解説は、「バンドールワイン」の解説の一部です。
「許可品種」を含む「バンドールワイン」の記事については、「バンドールワイン」の概要を参照ください。
- 許可品種のページへのリンク